Yamaha Racing Fan Club
ヤマハ車オーナーを対象としたヤマハレーシングの応援団

「Yamaha Racing Fan Club(YRFC)」では、全日本ロードレース選手権および全日本モトクロス選手権の各レース会場にて、ヤマハ車でレースに挑むヤマハレーシングを私たちと一緒に応援してくださるメンバーを募集しています。
特典としてオリジナルグッズの進呈をはじめ、記念撮影会やピットツアー、スターティンググリッドツアーなどの“感動体験イベント”に抽選でご招待!
レース観戦の面白さ・魅力に触れるこの機会に、ぜひご参加ください。
※2022年シーズンの“感動体験イベント”は、3密を避けて実施する予定です。中止となる場合もございます。
●対象期間:全日本ロードレース選手権※および全日本モトクロス選手権の2022年シーズン
※JSB1000クラスが開催されない第5戦つくば大会を除く
●対象:「My YAMAHA Motor Web」の会員でヤマハのオートバイを所有されている方であればどなたでもご参加いただけます。
※モデルの年式、車種は問いません。レースベース車、YZなどのコンペティションモデルも可
-
1My YAMAHA Motor Webに会員登録
-
2My YAMAHA Motor Webの“会員証”を提示しスタンプラリー台紙ゲット!
-
3車両情報を登録し2-Wayパスケースをゲット!
-
4各レース会場でチェックイン!
-
5スタンプ数に応じて特典を進呈!
-
6レース観戦を楽しもう!
1.My YAMAHA Motor Webに会員登録
ヤマハファン向けのポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」に登録ください。
2.My YAMAHA Motor Webの会員証提示
「My YAMAHA Motor Web」の会員証をレース会場のヤマハファンブーススタッフにお見せいただくと、2022年シーズンのスタンプラリー台紙をお渡しします。
「My YAMAHA Motor Web」の会員証提示特典
- ・スタンプラリー台紙

3.車両情報を登録し2-Wayパスケースをゲット!
「My YAMAHA Motor Web」の「キャンペーン」から「Yamaha Racing Fan Club」の「2022エントリー」にアクセスし、車両情報を登録。登録完了画面をヤマハファンブースのスタッフにお見せください。スタンプラリー台紙を入れるのにぴったりな2-Way パスケースを進呈します。
※車両情報登録にあたっては、車台番号が確認できる所有車別登録書類必須
●車両登録に必要な所有車別書類
- ・125cc以下:標識交付証明書
- ・125cc以上250ccまで:軽自動車届出済証
- ・251cc以上:自動車検査証
- ・競技専用車両(YZ等):フレームNoの写真+車両全体写真
上記書類のコピー又は写真が必要(競技専用車両除く)
車両情報登録特典
- ・2-Way パスケース

スタンプラリー参加方法
各レース会場でチェックイン!
レース会場内のヤマハファンブースには、会場ごとに異なる「合言葉」が掲示されています。その合言葉 とスタンプラリーの台紙中面にあるシリアルナンバーを「My YAMAHA Motor Web」の「キャンペーン」から「Yamaha Racing Fan Club」の「チェックイン」にアクセスいただいて入力し、チェックイン!
チェックイン完了ページをヤマハファンブースのインフォメーションでお見せいただくと、各レース会場への来場につき、スタンプラリー台紙にスタンプを1個押させていただきます。スタンプの数に応じて特典を進呈します。
スタンプ4個からレース応援グッズのコースとアウトドアグッズ(軽二輪以上のオーナーに限る)のコースによって、特典が異なります。
なおコース選択は、車両登録時に行います。後日のコース変更は不可。


スタンプの数10個以上※1 で、ファクトリーカラー車両の跨り撮影会をはじめ、
ピットツアーやスターティンググリッドツアーなどの“感動体験イベント”※2 に抽選でご招待!
※1 スタンプ数に応じて当選確率が高くなります。
※2 2022年シーズンの“感動体験イベント”は、3密を避けて実施する予定です。中止となる場合もございます。


※イラストや写真はイメージです。特典等は予告なく変更する場合があります。