本文へ進みます

2017年ヤマハ親子バイク教室がスタート!こんなことも始めちゃいました。

2017年3月17日

みなさん、こんにちは。
ヤマハ親子バイク教室スタッフの長谷川です。
3月12日(日)今年最初の親子バイク教室がスタートしました!

ど~んっ!

ど~んっ!とヤマハロゴが見える、何だか見覚えのあるこの場所は....

そうです!

そうです!ヤマハ発動機本社です!
右に見えるのはコミュニケーションプラザ。お近くに来た時にはぜひお立ち寄りください。

今回はこの広々とした本社第7駐車場を使って「トライコース」を開催。

今回はこの広々とした本社第7駐車場を使って「トライコース」を開催。

記念すべき今年最初の教室に参加してくださったのは、34組の親子の皆さん。
千葉県、岐阜県などの遠方からお越し頂いた方もいらっしゃいました!

こちらは準備体操の様子。

こちらは準備体操の様子。
のび~っとおなかを伸ばすと、さわやかに晴れた空がちらり。
雨が降らなくて本当に良かった~~。

さて、今年の親子バイク教室について前回の記事でちらっとお知らせしましたが、今年から新たに3つのことを始めましたので、ご紹介させて頂きますよ!

◇新しいこと1つ目は、「ヤマハ親子バイク教室の修了証カード」!

親子バイク教室に参加されたお父さん、お母さんが大人のバイクレッスン

親子バイク教室に参加されたお父さん、お母さんが大人のバイクレッスン参加時、受講料が割引になるという特典が!
みなさんぜひどしどし活用してださいね!

◇新しいこと2つ目は、休憩時間に実施する「危険予知紙芝居

道路のイラストを使って「こんなときどうする?」

道路のイラストを使って「こんなときどうする?」「どんな危険が予測されるかな?」とインストラクターが質問をなげかけます

休憩時間もヘルメットをかぶったままで早くバイクに乗りたい子供たち。

休憩時間もヘルメットをかぶったままで早くバイクに乗りたい子供たち。
じっくりイラストを見て交通状況を見極めます。

「あっ!車がこっちからいきなり飛び出してくるかもしれない」

「あっ!車がこっちからいきなり飛び出してくるかもしれない」

「ここのおばあちゃんがこっちに走ってくるかも!」

「ここのおばあちゃんがこっちに走ってくるかも!」
みんな一生懸命に答えてくれました。

道路交通の危険を予測、回避して安全に通行することができれば、様々な事故を未然に防ぐことができます。

「今はまだ公道でバイクに乗れなくても、親子バイク教室でバイクの特性を知り、同時に危険予知の練習をすることで、歩行時や自転車走行時も意識して気をつけることができるようになれたら...」というのが、スタッフみんなの願いです。

「今はまだ公道でバイクに乗れなくても、親子バイク教室でバイクの特性を知り、同時に危険予知の練習をすることで、歩行時や自転車走行時も意識して気をつけることができるようになれたら...」というのが、スタッフみんなの願いです。
ぜひ通学路でも、自分の目で危険予知をする癖づけをしていけると◎ですね!

◇そして新しいこと3つ目は、「スタッフへのお手紙

こちらはアンケートではお父さん、お母さんのコメントは聞けるけれど、それだけでなく子供たちみんなの思いも直接聞きたい!という考えから始めました。

こちらはアンケートではお父さん、お母さんのコメントは聞けるけれど、それだけでなく子供たちみんなの思いも直接聞きたい!という考えから始めました。

早速今回、参加した子供達からは
「バイクのことをおしえてくれてありがとう」
「バイクで風をかんじて、きもちよかったです。またのりたいです」というお手紙のある中・・・・

今の疲れた生活から逃れたいのでしょうか

今の疲れた生活から逃れたいのでしょうか。。
先生もどこか遠くへ行きたいです。

参加のお兄ちゃんをじっと見つめていた5歳の女の子は
「1年生になったら、私もバイクにのりたいです」とのお手紙をくれました。

中にはこんな素敵な絵を描いてくれた子も。

中にはこんな素敵な絵を描いてくれた子も。

子供達からのあたたかいイラストやメッセージに、スタッフは嬉し涙がちょちょ切れ。みんな、たくさんのお手紙ありがとう

そして肝心のレッスンでは、今年もお父さん、お母さんの指導にも熱が入ります。

そして肝心のレッスンでは、今年もお父さん、お母さんの指導にも熱が入ります。

「しっかり前を見て進むんだよ」とお父さん

「しっかり前を見て進むんだよ」とお父さん

目を合わせながらのアクセル操作練習は、親も子も、つい笑みがこぼれます

目を合わせながらのアクセル操作練習は、親も子も、つい笑みがこぼれます

バイクで走る子供の目つきは、大人顔負け!

バイクで走る子供の目つきは、大人顔負け!

「最初はうまく止まれなかったけど、最終的には止まれるようになりました」という子も。

「最初はうまく止まれなかったけど、最終的には止まれるようになりました」という子も。めきめき上達していました。

最後はみんなでヤマハのYポーズ!

最後はみんなでヤマハのYポーズ!バイクの楽しさ、みんなに伝わったかな?

そうそう。今回のトライコースでは、お孫さんのバイク姿を一目見ようと
お越し頂いたおじい様もいらっしゃいました。

「普段遠くに住んでいて、孫となかなか一緒に遊ぶ機会がない」
「バイク免許を持っていて、孫にもその楽しさを教えたい」
親子バイク教室では、おじい様とおばあ様の見学だけでも大歓迎です!

★お知らせ★

親子バイク教室では、最初にプレゼントされる青いヤマハ手袋を持ってきてくれた子に、お好きなジュースを1本プレゼントしています!

親子バイク教室では、最初にプレゼントされる青いヤマハ手袋を持ってきてくれた子に、お好きなジュースを1本プレゼントしています!
今回参加のみんなも、次回この手袋をぜひ持ってきてくださいね。


次回は3月18日開催のサーキットコースの様子をお届けします!
また来週~☆ミ

5/20トライコース@福田漁港は3/20予約開始です↓
ヤマハ親子バイク教室2017年開催スケジュール

親子バイク教室に参加して、またリターンしたくなったお父さん、お母さんにもお勧め↓
大人のバイクレッスン2017開催スケジュール

2017年3月17日

モデル別記事

ページ
先頭へ