本文へ進みます

JWX-2

あなたの車椅子を電動アシスト化するユニットです。

MENU
JWX-2 [アシストタイプ] 簡易型(アシスト式)/速度制御機能付き
JWX-2 -アシストタイプ-介護保険対象商品/補装具対象商品
本体構成:電動化ユニット、転倒防止バー、バッテリー、充電器
アシスト走行距離/1充電
リチウムイオンバッテリー:36km/ニッケル水素バッテリー:20km

アシスト走行距離は、24インチ標準タイヤ、バッテリー新品・満充電、気温15~25℃、体重75kg、直線平坦路5km/h連続走行、モード2(工場出荷時設定)
■ユニット重量15.6kg
(バッテリー含まず)

世界初、ヤマハPASの技術を車椅子へ。
ハンドリム操作の負荷に応じてモーターがサポートします。
誰かに背中を押されているような「軽さ」と「なめらかさ」を感じられます。
世界で初めて、ヤマハが電動アシスト自転車「ヤマハPAS」の技術を車椅子電動化ユニットに応用しました。

主な特徴

電動アシストの特徴

こぎ出しスムーズ/上り坂はラクラク快適!/下り坂はスピードが抑えられて安心!

軽さとなめらかさのハンドリム操作

手でハンドリムをこぐ力とモーターの力を合わせて駆動する車椅子です。環境や身体状況により手動車椅子での駆動が困難だった方の自分でこぐ可能性を広げます。電動アシスト自転車ヤマハパスでおなじみの「パワー・アシスト・システム」が採用されています。

スイッチひとつで
モード切り替え

押しボタンにより、モーターアシストの強さを切り替えることができます。表示ランプにより、現在のモードを確認可能です。

・走行モード1(点灯)/アシスト小※
・走行モード2(消灯)/アシスト大※

※工場出荷時の設定です。アシスト特性は、JW Smart Tuneにより変更することが可能です。

車に載せやすい
着脱タイプ

駆動輪は車椅子フレームから取り外しが可能です。コンパクトにして車に積み、外出先で取り付けることができます。

※電動ユニットは固定取付けもあります。

ひとりひとりに合わせた調整を可能にする、
専用ソフトを採用。

ヤマハ車椅子電動化ユニット専用ソフト「ジェイダブリュ スマート チューン」で、制御システムの設定を変更することができます。
お乗りになる方のお身体の具合や使い方・環境に合わせてきめ細かな調整が可能です。

JW Smart Tuneの設定については、お客様ご自身では操作いただけません。ご購入店、取扱店にご依頼ください。


設定変更

ヤマハの独自技術

外出をさらに安心、さらにラクにする
ヤマハ独自の制御技術を搭載。

ヤマハ独自の車椅子走行機能制御システム「ジェイダブリュ スマートコア」を採用しています。斜めに傾斜した道でも平坦な道と同じように走行できる機能や、アシストが作動する距離を調整できる機能など、利用者の負担を軽減する様々な制御を行います。

下り坂でも安心の自動スピード制御
スピードが出すぎてしまう下り坂でも、自動的にスピードを抑えます。
状況に応じてアシスト距離を変更可能
屋内ではアシスト距離を短く、屋外では長く調整することができます。ユニットのモードスイッチで切り替えが可能です。
斜めに傾いた道でもラクに進める
道が斜めに傾いている場合、左右のアシスト力を自動的に調整します。漕ぐ力のバランスを意識しなくても、真っ直ぐ進むことができます。
※傾斜角度や体重などにより、効き方に差が生じます。
片手片足の操作でも安定して走行可能
アシスト設定の調整により、片手片足での操作でも走行が可能です。

車椅子フレーム装着例

詳細は車椅子フレームメーカーにお問い合わせください。

株式会社松永製作所 [岐阜]
A-MAX Swing

株式会社オーエックス
エンジニアリング [千葉]
GW-E

日進医療器株式会社 [愛知)
PILOT 2

株式会社ミキ( [愛知]
JWX-2F

ページ
先頭へ