本文へ進みます

【無償修理】電動化ユニット「JWG-1」無償交換のお知らせ

 2025年1月~2025年2月に製造された車いす用電動化ユニット「JWG-1」において、内部部品のベアリング圧入不良が発生し、そのまま使用を続けた場合、ベアリングと一体となる遊星ギアのかみ合い不良により、異音の発生やギア破損に至る可能性のあることが判明したため、無償交換を実施します。
 ご愛用の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。

2025年3月26日

ヤマハ発動機株式会社

1.お客様へのお願い:

 「対象製品の確認方法」をご確認いただき、ご使用の電動化ユニットが無償交換の対象であるか否かの確認をお願い申し上げます。
 対象製品に該当したお客様におかれましては、販売店までご連絡をお願い申し上げます。
 販売店で点検し、対象製品であった場合には、正常品に交換いたします。

  • 無償修理作業にあたって、部品発注等の準備が必要になります。
  • 製品の状態によって、お預かりしての作業になることもございます。
  • 交換用部品は、お客様からのご連絡もしくは来店にて、対象製品かの確認を行ったうえで発注する流れとなりますので、予め、販売店まで電話連絡を賜わりますよう、お願い申し上げます。
  • 部品発注前での即時作業はできませんこと、ご理解ご了承をお願い申し上げます。

2.対象製品の確認方法

 ご使用製品の製造番号をご確認の上、下記の対象一覧にて対象製品かご確認ください。
 ※製造番号は、バッテリーシート内側に貼り付けられているラベルに記載されています。
 コールセンターへお問い合わせの際には、製造番号をお控えのうえ、お掛けくださりますよう、お願い申し上げます。

型番 製造番号 製造期間 販売台数
X0G1、X0G3、X0G4 X0G1-000101~117、128~162(52台)
X0G3-000101~139(39台)
X0G4-000101~119(19台)
2025年1月27日~2025年2月25日 110台
※製造番号貼り付け位置
※製造番号貼り付け位置

3.本件に関するお問い合わせ窓口

ヤマハ発動機株式会社 JWビジネス部

0538-32-2106
受付時間
9:00~12:20/13:05~17:00
月~金曜日(祝日、弊社所定の休日等を除く)

※「対象製品の確認方法」で確認された製造番号をお控えのうえ、お掛けくださりますようお願い申し上げます。

また、お問い合わせの際には、電話番号をお確かめのうえ、お掛け間違えのないようお願い申し上げます。

安心してご使用いただくためにも、早めの作業の実施またはご連絡をお願い申し上げます。

ページ
先頭へ