Q&A:乗る・遊ぶ
良くあるご質問を集めました。
乗車について
01
- スノーモビルはどこで乗れますか?
- スノーモビル専用ゲレンデを備えた「スノーモビルランド」での走行が可能です。スノーモビルランドは全国にあり、その多くがレンタル車両などで走行ができます。
02
- どのような使い方ができますか?
- スノーモビルは、スキー場など施設の巡回、物資輸送、救難・救護、農業・漁業など業務を中心に幅広く利用されています。
03
- 公道を走行できますか?
- スノーモビルは国土交通省の認可を受けていませんので、ナンバープレートの取得ができません。したがって、公道を走行することもできません。
04
- スノーモビルに乗るには、免許が必要ですか?
- 法律上は義務づけられておりません。しかし、安全に楽しくスノーモビルを乗るためには、マシンの構造や操作に関する正しい知識、走行上のルールやマナー、冬の自然に対する知識などが必要です。
05
- 走行可能な積雪量や雪質に制約はありますか?
- 通常に車体や路面を傷めず、快適に走行できる条件という意味では、圧雪状態で20cm以上が目安となります。逆に、ふかふかの新雪が積もった場所は、雪が深ければ深いほど運転が難しくなります。うっかり入り込むと、スタックして脱出できなくなることもあるので注意しましょう。