本文へ進みます

新モデル「JWG-1」発売のお知らせ

JWシリーズ10年ぶりのニューモデルが満を持して新登場!

洗練と進化、電動化ユニット「JWG-1」新発売!

2025年1月に新発売となる電動化ユニット「JWG-1」は、自走用コントローラーと介助用コントローラーを一新、さらに進化したドライブユニット、軽量化したバッテリーなどが主な特長。
「もっと力強く、もっと操作しやすく、もっと自由に」を実現します。

主要諸元

JWG-1
ドライブ
ユニット
駆動方式 後輪直接駆動
ユニット重量
バッテリーを除く
16kg以下
操舵方式 自走用 ジョイスティック
介助用 手動操舵(比例入カレバー式)
駆動モーター
30分定格
36V 150W×2
最高走行速度 16inch : 5.7km/h
20、22 、24 inch : 5.9 km/h
ユニット耐荷重 160kg
手動/電動切替 有り
バッテリー
充電器
バッテリー 容量 Li-ion 36V 6.45Ah
重量 2.4kg
充電器 接続構造 クレードル
車載充電対応
オプションあり
充電時間 5hr
搭載位置 シート背面
(バック格納、固定)
連続走行距離 20km(16インチ)、25km (20、22 、24インチ)
(乗員重量100kg、6.0km/h の場合)
※ ISO7176 による測定値

JWG-1 補装具費支給制度価格(税抜)

■本 体
電動化ユニット/転倒防止バー/リチウムイオンバッテリー/充電器含む 393,900円(税抜)
■仕様選択
自走用コントローラー 標準 → スライドブラケット 10,000円(税抜)
バッテリー取付 一体型 → 分離型 50,000円(税抜)
■オプション価格
介助用ブレーキ 23,300円(税抜)
介助用コントローラー(介助用ブレーキは含みません) 56,700円(税抜)
車載充電ケーブル 8,000円(税抜)
トグルスイッチ 6,000円(税抜)
ノーパンクタイヤ(16インチ)1本 13,000円(税抜)
ノーパンクタイヤ(20/22/24インチ)1本 15,000円(税抜)
ジョイスティックノブ各種(丸型/小型ノブ俵型/小型ノブお椀型) 7,500円(税抜)
ジョイスティックノブ各種(コの字型/細長型/T型) 10,500円(税抜)
追加リチウムイオンバッテリー 100,000円(税抜)
追加充電器 28,800円(税抜)

■補装具費支給制度価格での支給が可能かどうかはお住まいの自治体にご相談ください。

ページ
先頭へ