免許をとろう
二輪免許取得に必要な手続き、教習所での教習内容などをご紹介します。
欲しいバイクがあっても、二輪免許がないと始まらない。「免許ってどうやってとるの?」「教習所では何をするの?」「どんな試験があるの?」など、二輪免許取得に必要な手続き、教習所での教習内容などをご紹介します。
- 二輪免許のススメ!
- 二輪免許の教習では、いったいどんなことが待ち受けているのか!?「ばくおん!」の天野恩紗部長がわかりやすく解説してくれます!
- 原付免許チャレンジ!
- 原付免許学科試験のシミュレーション。iPhoneアプリでいつでもどこでも試験勉強が出来ます。
- ヤマハテクニカルセンター
- 二輪免許専門の自動車学校。免許取得からバイクの楽しみ方までトータルサポートします。
- バイクに乗ってみたい! まずは何から始めればいい?
- あなたの年齢は何歳ですか? もし16歳以上であれば、400cc未満のバイクで公道を走るために必要な免許を取得することが可能です! (※大型二輪は18歳から取得可能)
- バイクの免許って、どんな種類があるの?
- 免許を取ったら乗ってみたいバイクは決まっていますか? そのバイクの排気量だけでなく、取得時の年齢、それがオートマチック車なのかマニュアル車なのかによっても、取得すべき免許は変わってきます。
- 原付免許ってどんな免許?
- 原付免許を取得すると、排気量50cc以下のバイク(原動機付自転車一種)を運転できます。年齢が16才以上なら学科試験だけで取得が可能という敷居の低い免許なので、まずは気軽にバイクライフを始めてみたい、という人にオススメです。
- AT小型限定普通二輪免許ってどんな免許?
- オートマチック車限定で排気量125cc以下のバイクに乗ることができる免許です。オートマチック車(AT車)とは、クラッチ操作を必要としないスクーターを中心とした二輪車のこと。アクセルとブレーキの操作だけで運転できるという手軽さが人気です。AT小型限定普通二輪免許とは、そのオートマチック車限定で排気量が125cc以下のバイクを運転できる免許です。
- 小型限定普通二輪免許ってどんな免許?
- 排気量が125cc以下のバイクを運転できる免許です。年齢は16才から取得することができます。このクラスのバイクはタンデム(二人乗り)が可能なので、家族や友達と街乗りなどをカジュアルに楽しむには最適です。
- AT限定普通二輪免許ってどんな免許?
- オートマチック車(AT車)とは、クラッチ操作を必要としないスクーターを中心とした二輪車のこと。アクセルとブレーキの操作だけで運転できるという手軽さが人気です。AT限定普通二輪免許とは、そのオートマチック車限定で排気量が400cc以下のバイクを運転できる免許です。
- 普通二輪免許ってどんな免許?
- 普通二輪免許とは、排気量が400cc以下のバイクを運転できます。年齢は16才以上で取得できます。高速道路を走行することもできるので、これから本格的にバイクを楽しんでみたい人や、ツーリングに興味がある人におすすめ。
- AT限定大型二輪免許ってどんな免許?
- オートマチック車(AT車)とは、クラッチ操作を必要としないスクーターを中心とした二輪車のこと。アクセルとブレーキの操作だけで運転できるという手軽さが人気です。AT限定大型二輪免許とは、そのオートマチック車限定でバイクを運転できる免許です。
- 大型二輪免許ってどんな免許?
- 排気量が400ccを超えるバイクに乗ることができるのが大型二輪免許です。この免許には排気量の制限がなく、憧れのリッタークラスのビッグバイクに乗ることも可能です。