本文へ進みます

NMAX

MENU

日常を駆けるプレミアム

日常を駆けるプレミアム

メーカー希望小売価格
389,400円 [消費税10%含む](本体価格 354,000円)
発売日:2025年4月14日

本モデルはデジタル化推進および、環境配慮の観点から印刷物はありません。※詳しくはこちら

NMAX 3つの特長

1.スポーティで軽快な走行性に快適性をプラス

イメージ

軽二輪NMAX155と共通の剛性に優れた車体に、パワフルさと扱いやすさを備えた “BLUE CORE” ※124㎤エンジンを搭載。エンジン回転数に応じてローカム、ハイカムが切り替わるVVA(可変バルブ)により、意のままの加速特性とフィーリングを両立。また、乗り心地とギャップ吸収性を追求し、前後サスペンションのセッティングを最適化。2021年モデル比でリアはストローク量を5mm延長し、減衰力を調整。走る楽しさはそのままに、快適性を向上している。

※1
画像は合成によるイメージです。
“BLUE CORE (ブルーコア)”とは走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想で、高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図っています。

2.美しく力強い佇まい

デザインスケッチ
ナチュラルでスタイリッシュな造形

MAXシリーズの代名詞であるブーメラン形状のサイドカバーを一新。後方から前方に流れるようなブーメランは、エンジンから放たれ前に進むイメージを視覚的に演出。またサイドカバーの上下で形状に変化を付け、デザインにメリハリを与えている。

画像はCG合成とイラストスケッチです。実際の車両とは異なる場合があります。

3.走りへの昂揚感を刺激する”つながる”機能搭載ディスプレイ

イメージ

イグニッションONで流れるアニメーションデザインやメーター表示が、走りへの衝動を掻き立てライダーの昂揚感を刺激する。望遠鏡で覗き込んだ時の集中するシーンをイメージした“テレスコープコクピット”デザインを採用。また、専用アプリ「Y-Connect」をインストールしたスマートフォンと連携することで、ディスプレイ内に通話・通知など多彩な情報を表示することが可能となっている。

ディスプレイは撮影用に点灯したもので、実際の走行状態を示すものではありません。

フォトライブラリー

関連情報

デジタルギフト3,000円分が抽選で当たる!新車ご購入者アンケートにご協力ください。

価格・仕様

メーカー希望小売価格

NMAX ABS
389,400円 [消費税10%含む]
(本体価格 354,000円)
NMAX
  • 価格は参考価格です。メーカー希望小売価格は消費税率10%に基づく価格です。
  • メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には保険料、税金(消費税除く)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。
  • 詳しくは販売店にお問い合わせください。

取扱説明書

車両購入時に付属している取扱説明書(オーナーズマニュアル)を、PDFファイルでダウンロードできます。
購入後の緊急時メンテナンスや、購入前のご検討にお役立てください。

リリース

ページ
先頭へ