MT-07 MENU 製品概要 特長紹介 カラー&スタイリング 価格・仕様 アクセサリー Webカタログ 街を魅せる、スポーツ。 メーカー希望小売価格814,000円 [消費税10%含む](本体価格 740,000円)発売日:2022年5月25日 Webカタログ パーツ・用品・アクセサリー アクラポビッチ フルエキゾーストマフラー MT-07 レースシーンを彷彿させる心地よいサウンドのアクラポビッチマフラー YAMAHA Rider's Café ツーリングの立ち寄り場として、週末はヤマハライダースカフェでほっと一息。 ヤマハ バイクレンタル WEB予約受付中! GET!LICENSE あなたの「バイクに乗りたい」を応援!免許費用をYSPがサポート ライダーと防災の可能性を探るウェブマガジン FIST-AID プロモーションムービー ※ ムービー内の車両カラーは現行モデルのカラーリングではありません 特長紹介 そのスタイリングで、その走りで、 MT-07が街を魅了する。 リニアなレスポンス特性に磨きをかけたエンジン ひと目で情報を読み取れるネガティブ表示・LCDマルチファンクションメーター 軽快な走りを楽しめるライディングポジション LEDプロジェクターヘッドランプとLEDポジションランプ&フラッシャーランプ 特長紹介を見る 開発ストーリー 「MT-07」のMTとは、マスターオブトルクのことです。これは人とバイクとの一体感をあらわしており、MTシリーズのなかでも「MT-07」は、より多くの方にMTの魅力を実感いただきたいモデルとして、CP2(クロスプレーン2気筒)エンジンならではのトルク感が十分ありながら、より乗りやすく扱いやすいモデルとして位置付けられています。 開発ストーリーを見る カラー&スタイリング パステルダークグレー(グレー) ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー) マットダークグレーメタリック6(マットダークグレー) カラー&スタイリングを見る フォトライブラリー フォトライブラリーを見る アクセサリー パフォーマンスダンパー MT-07 走行時の車体の変形及び振動をダンパーで吸収。ワンクラス上の上質な乗り心地を提供します。 サイドスライダー 車体デザインにマッチする専用設計。 KYB スペシャル サスペンション リア 「上質な乗り心地」を基本としながら、様々な走行状況・好みに合わせ調整が可能な高品質サスペンション。 ミドルスクリーン ウィンドプロテクション効果を高めるミドルスクリーン パーツ・用品・アクセサリー 関連情報 価格・仕様 メーカー希望小売価格 MT-07 ABS 814,000円 [消費税10%含む] (本体価格 740,000円) 価格は参考価格です。メーカー希望小売価格は消費税率10%に基づく価格です。 メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には保険料、税金(消費税除く)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。 詳しくは販売店にお問い合わせください。 価格・仕様を見る リリース 2022年4月12日 ロードスポーツ「MT-07 ABS」2022年モデルを発売~新たなトレンドを提案するシアンを採用したカラーなど個性豊かな3色を新設定~ 2021年6月22日 マイナーチェンジしたロードスポーツ「MT-07 ABS」発売~次世代MTシリーズのスタイリングに刷新~ 2020年3月5日 「MT-07 ABS」の新色を発売~スーパースポーツモデルとのリレーションを図り、スポーティイメージを強調 2019年2月7日 鮮やかなバーミリオンをホイールに配し、アグレッシブさを強調「MT-07 ABS」2019年カラーを発売 2018年3月9日 走行性能に磨きをかけ、より"MTシリーズ"らしいスタイリングへ進化ロードスポーツ「MT-07ABS」2018年モデルを発売 2017年1月23日 「MT-07 ABS」に鮮やかなカラーホイールを採用「MT-07 ABS」、「MT-07」2017年モデルを発売 2016年1月26日 ブラックの織り込みで力強さを印象づける“レッド”誕生「MT-07A」「MT-07」 2016年モデル発売 2015年3月2日 レーシングブルーとマットシルバーを調和させた2015年カラーを追加「MT-09 ABS」「MT-07 ABS」に新色を設定 2014年7月7日 普段着感覚で走りを楽しめるスマートな大型二輪モデル「MT-07」「MT-07A」新発売 もっと見る カタログ送付申し込み Webカタログ MT-07 製品概要 特長紹介 カラー&スタイリング 価格・仕様 アクセサリー こちらのモデルもチェック YZF-R7 XSR700 MT-09 MT-25 MT-10 Ténéré700