本文へ進みます
  • パフォーマンスダンパーイメージ
  • パフォーマンスダンパーイメージ
  • パフォーマンスダンパーイメージ
パフォーマンスダンパーイメージ
いつもの道が、 特別な時間に 変わる。

あなたの愛車を、もっと快適に、もっと上質にアップグレード。
パフォーマンスダンパーが、走行中の不快な振動や騒音を劇的に改善。
家族の笑顔が広がる快適な空間と、意のままに操る走りの喜びを、
すべてのドライバーへ。

PERFORMANCE DAMPER
2025年累計300万本達成

ドライブのお悩み、
あきらめていませんか?

家族ドライブを
もっと楽しみたい

  • 楽しいはずの長距離移動。でも子供の車酔いが心配
  • 不快な騒音で、車内の会話が弾まない
  • 運転の疲れがたまって、目的地に着く頃にはぐったり
そんな方はコチラ

愛車の走りの質に
こだわりたい

  • 自分の思い通りに、キビキビと走る楽しさを味わいたい
  • 高速道路での安定感が、なんだか物足りない
  • 今も悪くないが、ワンランク上の上質感がほしい
そんな方はコチラ

費用対効果が
気になる

  • 車の維持費は、できるだけ抑えたい
  • タイヤの交換サイクルが、思ったより早い気がする
  • 一つのパーツで、色々な効果が得られたら嬉しい
そんな方はコチラ

その悩み、
1本のパーツが
解決します。

パフォーマンスダンパーイメージ
パフォーマンスダンパーとは
イメージアイコン

ヤマハ発動機が開発した画期的な自動車パーツ。
車体に取り付け、車のゆがみを抑制、
スムーズな走行を実現します。

装着イメージ

しくみ

  • 走行時振動イメージ
    走行中の車体は変形と振動を繰り返しており、これが不快感を生み出す一因となっています。
  • ダンパー追加イメージ
    車体の主要な構造体の2点間にパフォーマンスダンパーを追加します。
  • エネルギー変換イメージ
    車体の変形エネルギーを吸収し、熱エネルギーとして発散させるようにしています。
  • スムーズな走行イメージ
    車体の変形は穏やかになり、振動も速やかに減衰、スムーズな走行を実現します。
構造図
車体構造図

パフォーマンスダンパーは超微低速で減衰力を発揮するよう工夫したピストンバルブによって、マイクロメートル(µm)という、目に見えないほどのわずかな動きで性能を発揮。車体の微小な変形でも減衰効果を発揮し、車を安定させることができるのです。

詳しい構造はこちら
家族みんなが 笑顔になる、 快適な移動空間へ。
快適空間イメージ
もう、長距離も快適。
後部座席が、特等席になる。
point

ご家族でのドライブ、不快な揺れや騒音で悩んでいませんか?パフォーマンスダンパーは車体の揺れを効果的に抑え、同乗者の車酔いが軽減されたという声も。家族の会話がもっと弾む快適な旅へ導きます。

ポイントイメージ
ポイントイメージ

快適さの
理由

  • スムーズなコーナーリング
  • 揺れの抑制
  • 走行ノイズの低減
  • オーディオ音質の向上
  • タイヤ摩耗の低減
  • ドア閉め音の上質化
ダンパーなしイメージ
ダンパーありイメージ

コーナーリングがスムーズになることによってカーブの多い道を走行中、遠心力によって外側に膨らんでしまう現象も抑制します。

クルマが、 もっと好きになる。 上質な走りが日常に。
上質な走りイメージ
意のままの走りを、すべてのドライバーに。
ワンランク上の体験を。
point

ハンドリングはより正確になり、コーナーリングは驚くほど滑らかに。高速道路の走行も安定し、路面の凹凸や段差による不快な揺れも改善されます。カーブの多い道でそのポテンシャルを発揮し、走りの楽しさと快適性を両立します。

ハンドリングイメージ
ハンドリングイメージ

上質さの
理由

  • スムーズなコーナーリング
  • 揺れの抑制
  • 走行ノイズの低減
  • オーディオ音質の向上
  • タイヤ摩耗の低減
  • ドア閉め音の上質化
ダンパーありイメージ
ダンパーなしイメージ

コーナーリングがスムーズになることによってカーブの多い道を走行中、遠心力によって外側に膨らんでしまう現象も抑制します。

いくつもの 満足をひとつの 選択で。
万能性イメージ
これ一つでまとめて解決
他のパーツが嫉妬する万能性。
point

操縦安定性や快適性、上質感の向上など多岐にわたる効果を手軽に実現。装着すればメンテナンスフリーで、手入れの心配もありません。パフォーマンスダンパーは、賢いカーライフを送るための新たな選択肢を提案します。

タイヤイメージ
ドア閉めイメージ 走行ノイズの低減やドア閉め音の上質化などの効果も。

万能な
効果

  • スムーズなコーナーリング
  • 揺れの抑制
  • 走行ノイズの低減
  • オーディオ音質の向上
  • タイヤ摩耗の低減
  • ドア閉め音の上質化
検証結果:前後タイヤの摩耗量の低減を確認

パフォーマンスダンパー装着車両はフロントでは14%、リアでは10%のタイヤ摩耗の低減が確認できました。コーナーリングがスムーズになることで、ハンドル操作が減り、タイヤ摩耗が低減したと考えられます。

※パフォーマンスダンパー装着車2台/パフォーマンスダンパー非装着車2台 ※新品タイヤで計測スタート ※走行距離2.8~4.3万キロ
※ヤマハ発動機独自評価に基づくデータ ※路面状況、車速等の走行環境によっては十分な効果が得られない場合があります ※効果の感じ方には個人差があります

商品検索はこちら
その他の効果イメージ
運転が変わる、 その効果を さらに知る。
VOICE

一般ユーザーの方からはもちろん、お仕事で車を運転される職業ドライバーの方からもパフォーマンスダンパーの効果を実感いただいています。

星5
オーディオの音が よく聞こえる。
VOICEイメージ
運転中、疲れが 少なくなった。
VOICEイメージ
家族からも 大好評です。
  • car 一緒に出掛ける家族からも「乗り心地がよくなった」と好評です。 [一般ユーザー様]
  • car 高速での安定性が増し、長距離運転の疲れが明らかに減りました。 [一般ユーザー様]
  • car カーオーディオの音がクリアに聞こえるようになり、驚いています。 [一般ユーザー様]
  • car お客様への負担が減り、乗り心地の良さを実感しています。 [タクシードライバー様]
  • car 一日の乗務を終えた後の疲労感が、以前と全く違います [タクシードライバー様]
  • car コーナーリングがスムーズになり、市街地での運転が楽になりました。 [タクシードライバー様]

※効果の感じ方には個人差があります。

TOPIX
〈パフォーマンスダンパーは様々な用途で使用されています〉

パフォーマンスダンパーは、
様々なメーカーで採用されています。

累計生産300万本達成
2004年の量産開始から累計生産数300万本達成。国内車両メーカーに純正採用いただいている他、アフターパーツとしても豊富なラインナップがあります。
ダンパーイメージ

デイサービスや学童送迎車に装着。
利用者からは好評の声。

送迎イメージ

利用者様の不安や車酔いを防ぎ、運転手様からも「気疲れせず、運転に集中できるようになった」との声。乗員とドライバー双方の安心・快適に貢献します。

重心が高く、揺れが気になる
キャンピングカーにも。

キャンピングカーイメージ

走りを安定させる効果は絶大。特有の大きな揺れの収まりが早くなり、「長距離でも運転が疲れにくい」とオーナー様から好評、より安心で快適な長旅をサポートします。

TOPIX
〈3ステップで簡単に取付けることができます〉
  • 01 調べる 適合車種を調べる まずはWebサイトで、豊富なラインナップからお客様の愛車に適合する製品をご確認ください。 商品検索はこちら
  • 02 相談 ディーラー・パーツショップに相談する 適合モデルが見つかったら、次はお近くの販売店へ。製品に関する疑問や取付けについて、気軽にプロに相談できます。
  • 03 取り付け ディーラー・パーツショップで取り付け あとはプロにお任せ。あなたの愛車にパフォーマンスダンパーを確実に取付けます。
QA
〈よくある質問〉
どこで購入/取付けできますか?
商品ラインナップをご確認の上、お取扱会社へお問合せください。ラインナップはコチラ
商品ラインナップにない車種へ取付けしても効果がありますか?
パフォーマンスダンパーは個々の車種に合わせた調整を行っており、他車種への取付けは十分な効果が発揮できないばかりか、車両バランスが崩れる可能性があります。
製品寿命はどのくらいですか?
一般的な使用条件であれば、車両と同等の耐久性があります。
メンテナンスは必要ですか?
メンテナンスフリーで、分解できない構造になっております。

この製品に関するお問い合わせ

下のボタンより、お問い合わせ専用フォームにて
お問い合わせください。

ページ
先頭へ