本文へ進みます

ヤマハ発動機株式会社 Revs Your Heart

グリーンスローモビリティ(電動カート公道仕様)

ラインナップ

グリーンスローモビリティ(電動カート公道仕様)のラインナップをご紹介します。

ラインナップ

AR-04
狭路で入り組んだ道に最適
  • 車幅が狭く、ホイールベースが短い。取り回しがしやすく軽快な乗り心地。
  • 軽自動車規格での登録だから、車両購入後の維持費負担を軽減。
自動車規格 軽
乗車定員 4名
バッテリー
手動運転/自動運転

AR-04の導入事例

AR-05
世帯数の多い住宅街に最適
  • 公共バスとタクシーの中間的なデマンド型交通システムに最適。
  • 観光客の足に、コミュニティーの移動手段に、大規模駐車場内の送迎に。幅広い使用用途に対応。
自動車規格 小型
乗車定員 5名
バッテリー
手動運転/自動運転

AR-05の導入事例

AR-07
7人まで座れるパワフルな搬送力
  • 座席3列全てにゆったりとした空間を実現し、低床フロアで乗り降りもスムーズ。
  • 観光案内に、地域住民の足に、地域ブランディングに。地域が抱える様々な交通課題を解決。
自動車規格 小型
乗車定員 7名
バッテリー
手動運転/自動運転

AR-07の導入事例

諸元表

AR-07 AR-05 AR-04
走行方式 手動式 / 自動式 手動式 / 自動式 手動式 / 自動式
全長 3,955mm 3,420mm 3,150mm
全幅 1,354mm 1,354mm 1,354mm
全高 1,837mm 1,837mm 1,837mm
軸間距離 2,940mm 2,140mm 2,140mm
トレッド 前/後 965 / 975mm 965 / 975mm 965 / 975mm
最低地上高 115mm 115mm 115mm
車両重量(手動/自動)※ 590kg / 610kg 510kg / 540kg 500kg / 530kg
最小回転半径 4.5m 3.5m 3.5m
乗車定員 7人 5人 4人
ナンバー登録時 小型自動車 小型自動車 軽自動車
駆動方式 DCモーター DCモーター DCモーター
バッテリータイプ リチウムイオン電池
73V×113Ah
リチウムイオン電池
73V×113Ah
リチウムイオン電池
73V×113Ah
定格電圧 72V 72V 72V
定格出力 3.5kW 3.5kW 3.5kW
充電器方式 車載式定電流充電器(単相200V) 車載式定電流充電器(単相200V) 車載式定電流充電器(単相200V)
最高速度 手動運転 0~19km/h
自動運転 12km/h
手動運転 0~19km/h
自動運転 12km/h
手動運転 0~19km/h
自動運転 12km/h
ブレーキ方式 油圧式四輪ディスク
回生協調ブレーキ
油圧式四輪ディスク
回生協調ブレーキ
油圧式四輪ディスク
回生協調ブレーキ
パーキングブレーキ方式 電磁ブレーキ オートロック 電磁ブレーキ オートロック 電磁ブレーキ オートロック
タイヤサイズ 190/50-12 4PR 190/50-12 4PR 190/50-12 4PR
サスペンション 前/後 前:ダブルウィッシュボーン式
後:リンク式
前:ダブルウィッシュボーン式
後:リンク式
前:ダブルウィッシュボーン式
後:リンク式
ステアリング ラック&ピニオン式 ラック&ピニオン式 ラック&ピニオン式

※エンクロージャー装備時

沖縄県 北谷町

  • 自動運転
  • 低床構造
  • 開放的

観光地における新しい無人自動運転移動サービスとして運行

遠隔監視・操作型自動運転(自動運転Lv3相当)として観光地における新しい無人自動運転移動サービスとして運行(無償運行)。新たな移動手段確保と地域活性化につながる新しい交通手段の 実現に貢献。
詳しくはこちらnew window

実証運行時期 2021年3月〜
運行主体 北谷タウンマネジメントモビリティサービス株式会社
詳細及び予約方法はこちらnew window
エリア特性 観光地
使用用途 観光
運行形態 定時定路線(自動運転)

沖縄県 北谷町

  • 開放的
  • エコロジー
  • コンパクト
  • 低床構造

グリスロを観光客自らが運転するシェアカート事業

北谷町内の移動手段として、新たにシェアカート事業が実証開始。観光客の選択肢が増えたことでより幅広いお客様に「便利」「快適」「楽しい」というカートの魅力を実感いただける環境となりました。

実証運行時期 2021年12月27日~2022年3月31日
運行主体 北谷タウンマネジメントモビリティサービス株式会社
詳細及び予約方法はこちらnew window
エリア/特性 沖縄県北谷町/観光地
使用用途 観光客のエリア内移動
運行形態 シェアリングサービス(短時間レンタル)

大分県 姫島

  • エコロジー
  • コンパクト
  • 開放的

観光客と島民の活用を両立。

観光資源を生かす取り組みとして、環境にも配慮したグリーンスローモビリティを導入。その活用は観光のみならず、高齢者の外出レクリエーションなど、島民の生活にも生かされています。

実証運行時期 2018年7月〜
運行主体 姫島エコツーリズム推進協議会
エリア特性 離島
使用用途 おもに観光用レンタカー(一部福祉施設等でも活用)
運行形態 予約制(有償)

開放的で静寂性に優れたグリスロで島めぐり。

心地よい島風を感じてもらいながら、島の魅力を紹介。

導入事例

広島県 福山市

  • 低床構造
  • コンパクト
  • 開放的

鞆の浦でグリスロタクシーが運行開始

グリーンスローモビリティを用いたタクシー事業が、広島県福山市鞆の浦で開始されました。グリーンスローモビリティを本格的に事業で用いるのは今回が全国で初めて。鞆の浦における事業名は「グリスロ潮待ちタクシー」です。

実証運行時期 2019年4月〜
運行主体 アサヒタクシー株式会社
詳しくはこちらnew window
エリア特性 観光地
使用用途 観光/生活移動
運行形態 予約制(有償)、空きがあれば当日もOK
アサヒタクシー株式会社バナー

全国初のタクシー車両として登録。

心地よい風と季節を感じながら鞆の浦や福山城周辺をゆっくり走ります。

導入事例

大阪府 河内長野市 南花台

  • 自動運転
  • 低床構造
  • 開放的

「のりあい」から、「ふれあい」へ。

全国に先駆け、ニュータウン内での「自動運転」の運行を開始します。グリーンスローモビリティを活用し、子育て世代から高齢者までが、車に頼ることなく安心して暮らしつづけることのできるまちを目指しています。

運行時期 2021年9月以降開始予定
運行主体 河内長野市、社会福祉協議会、南花台住民ボランティア
エリア特性 旧・新興住宅地
使用用途 生活支援
運行形態 定時定路線(無償)

電磁誘導線を埋め込み、決められたルートを走行。

自動運転による加速や減速、衝突防止機能などを公道にて確認。

導入事例

大阪府 河内長野市
大師町、日東町

  • 開放的
  • エコロジー
  • コンパクト
  • 低床構造

移動と健康に関する実証実験のお披露目試乗会を開催

主に大阪府河内長野市大師町、日東町の住民向けに、町内の移動手段として今後実証実験を予定しており、そのお披露目策の1つとして試乗会を開催。河内長野市、イズミヤのご協力を得て運行し、地域住民の方からは「このような移動手段があると大変便利」と高評価を頂きました。

試乗会実施時期 2022年7月8日~2022年7月9日
実施主体 河内長野市、ヤマハ発動機株式会社
エリア/特性 大阪府河内長野市大師町、日東町 / 旧・新興住宅地
使用用途 住民の生活支援

島根県 松江市

  • 低床構造
  • コンパクト
  • 開放的

グリスロ活用で地域住民の移動支援

運行エリア内での地域住民の移動を支援。予約制の「デマンド型」で本格運行を開始以来、高齢者の方々の外出のきっかけづくりや健康維持に貢献し、地域の活性化や社会貢献も期待されています。

実証運行時期 2019年5月〜
運行主体 社会福祉法人みずうみ
エコ×ユニバーサルなまちづくりを考える会
詳しくはこちらnew window
エリア特性 地方都市(住宅地)
使用用途 生活移動支援
運行形態 オンデマンド無償(一部平日午後は有償100円にて運行)予約制
社会福祉法人みずうみバナー

ご近所さんとの相乗りなど、行きたい所を上手に回り効率よく運用。

高台団地においては、住民を開店する商店へと運ぶサポート運行も実施。

香川県 三豊市 粟島

  • 低床構造
  • コンパクト
  • 開放的

スマートアイランドの実現

公共交通が無い島内で粟島港や診療所、各集落などに停留所を設定し、島民の生活支援のみならず島外の方の利用も可能とし、島民ドライバーによるグリーンスローモビリティの運行を実施中。

運行開始 2021年4月〜
運行主体 香川県三豊市
エリア特性 離島
使用用途 島内移動
運行形態 定時定路線(月・水・金・土曜日の週4日運行)
予約優先
三豊市バナー

グリーン・スロー・モビリティ in 粟島

停留所マップ

導入事例
ページ
先頭へ