YAMAHA Rider's Café
ツーリングの立ち寄り場として、週末はヤマハライダースカフェでほっと一息。

ツーリングの立ち寄り場として、週末はヤマハライダースカフェでほっと一息。
全国10会場にて開催![参加費無料]
来場者プレゼント
My YAMAHA Motor Web会員証を受付にてご提示していただいたお客様に、もれなくオリジナルドリップコーヒーとステッカーをプレゼント!
※ご来場前にご登録いただく事も可能です。(緑のボタン「My YAMAHA Motor Web登録方法はこちら」よりご登録ください。)


※コロナ禍での開催のため、ご帰宅いただいてからお楽しみいただけるドリップコーヒーをプレゼントさせていただきます。
※当イベントでの飲食物のご提供はありませんので、飲食については各開催会場の施設をご利用ください。
ヤマルーブコーナー
ヤマハがグローバル展開するオイルケミカルブランド「YAMALUBE(ヤマルーブ)」を展示・体感いただけます。
ヘルメットケミカル実演も随時開催を予定しております。

■体験コーナーケミカル一覧
ヘルメットシールド撥水剤、ヘルメットシールドくもり止め、ヘルメットクリーナー&ワックス、ヘルメットシールドクリーナー、ヘルメット消臭剤、 虫取りクリーナー、撥水スプレー、ガラス系コーティング(泡タイプ)、マットカラー専用クリーナー、シートクリーナー
その他
・ヤマハモーターサイクルの魅力が詰まった「55mph」冊子(全27ページ、A4変形)をお持ち帰りいただけます!
・NICERIDE募金

- 9:00~15:00
京都
日吉ダム駐車場
- 9:00~14:00
神奈川
箱根ターンパイク
アネスト岩田スカイラウンジ駐車場
- 9:00~14:00
愛知
道の駅あかばねロコステーション
- 9:00~14:00
埼玉
道の駅ちちぶ
- 9:00~15:00
北海道
小樽港マリーナ駐車場
- 9:00~15:00
徳島
RiverStation West-West
- 9:00~14:00
大分
道の駅水辺の郷おおやま
- 9:00~15:00
和歌山
浜のうたせ
- 9:00~15:00
広島
道の駅みはら神明の里
- 宮城
あ・ら・伊達な道の駅
※開催会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
イベントの最新情報は当ホームページをご確認ください。
※日程・場所及びイベント内容につきましては予告無く変更する場合があります。予めご了承ください。※当日の荒天その他の事情により安全を確保できないと判断した場合にはイベントを中止する場合がございます。(荒天が予想される場合、ヤマハ発動機公式TwitterおよびFacebookでご案内致します。)※会場での事故・損害等につきましては、主催者・ 会場側では一切の責任を負いかねます。※開催会場へのお問い合わせはご遠慮ください。※会場ではスタッフまたは出版社が資料収集のため撮影させていただく場合があります。撮影した写真及び映像について、ヤマハ発動機(株)またはヤマハ発動機販売(株)が、WEB等のメディア媒体や広告に使用する場合があります。※イベントに関するお問い合わせ先: ヤマハ発動機販売株式会社 営業統括部 企画推進部 マーケティング課 Tel.03-5713-3844 月曜~金曜(祝日、弊社所定の休日等を除く)9:30~12:30 13:20~18:20

ヤマハ発動機(株)とヤマハ発動機販売(株)は、道路交通の安全確保およびライダーのマナー向上活動の一環として、不正改造防止活動を行っています。ヤマハ発動機(株)とヤマハ発動機販売(株)の主催するイベント会場への不正改造車の入場は固くお断りします。とくに不正改造マフラーによる排気騒音は、観光の方や地域住民の皆様、開催地の地権者様への迷惑となり、イベントの健全な継続開催に、今後影響を与えることも危惧されます。不正改造マフラーの使用は、車両本来の性能に影響を与えるばかりか、モーターサイクルをこよなく愛する皆様が集う「イベント」の機会剥奪にも繋がりかねない行為です。法令に基づく正しい車両整備、道路交通法を守った安全運転でモーターサイクルライフを楽しんでいただけますようお願いいたします。