Web 55mph
「Project 55mph」は、モーターサイクルカルチャーを楽しみ、人生を豊かにすることがテーマです。そこには、人、モノ、背景、があり、人が集まるイベントやカフェ、Webを通じてバイクのあるライフスタイルをお伝えしてきます。

- 『Web 55mph CAFE』連動企画 「2018年走り初め」

- オフロード白バイでしか行けない場所がある。

- 『Web 55mph CAFE』連動企画 「紅葉ツーリング最前線」

- EICMA 2017 ミラノショー バイクの新時代を予感させる「NIKEN」の市販モデルを発表

- オートバイで旅立つとき。

- 「2017トライアル・デ・ナシオン」観戦記 翼の生えたオートバイ

- 誰よりも早く救助現場へ

- 親子三代、トライアルに捧ぐ

- 『Web 55mph CAFE』連動企画 「あの夏とヤマハモーターサイクル」

- Beautiful Riders ~「いつだってオートバイが好き!」~

- 「鈴鹿8耐」という風景

- オートバイへようこそ。

- オートバイという体験価値。

- 日曜日の冒険

- 人命救助のためのスーパーセロー

- 冬のライダー、南国へ。

- 北風に吹かれてナイトライド

- モーターサイクルをカッコよく撮りたい!

- 2016EICMAミラノショー 「TO THE MAX」への階段

- 「人間にいちばん近い乗りものなんだ。」

- Beautiful Riders ~55mphな女性ライダーたち~

- 今年も阿蘇にケニー・ロバーツがやってきた「PEACE RIDE2016」 バイク乗りで、良かった!

- 彼女と8月27日のオートバイ

- XSR900 AUTHENTIC First photo session with Kyoko Ochiai

- 大人になって、バイクで「冒険」しましたか? みんな風間深志になりたかった。

- Web 55mphオリジナルステッカー

- 自転車ロードレースを支える黄色いTMAX

- バイク乗りのためのワンバーナークッキング

- SRと過ごす週末

- ライダーを笑顔にしてくれる素敵なパン屋さんを求めて神戸を巡る おいしいパンと出会う旅。

- そして、30台のRZがサーキットを駆けた。

- GAOニシカワのイラストレーション・ガレージ

- 2015EICMAミラノショーヤマハブースから想像した未来のYAMAHA

- バイクに生命が宿る場所 憧れの地平をセローで駆け抜ける。モンゴル・ツーリング体験記。

- 自由なアメリカの自由な国際レース パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2015

- バイクイベントを遊ぼう! セロー30thアニバーサリーミーティング@スチールの森 京都