特長紹介:ビーノ
Vinoと見つける、新しい毎日。

- ※
- 写真は特別な許可を得て撮影したものです。
かしこく使えて気分もアガる!Vinoの頼れる装備♪
01インナーボックス&大型フック

右側には500mlのペットボトルが収納できる、インナーボックスを設置。また、中央には持ち手の太いバッグも掛けられる折りたたみ式の大型フックを装備。
- ※
- フックに掛けられる重さは0.5㎏までです。
02アクセサリーソケット内蔵のグローブボックス

⼿袋などの⼩物を収納できるグローブボックスを左側に設置。便利な12Vのアクセサリーソケットも装備。
- ※
- アクセサリーソケットはエンジンがかかっている状態でお使いください。また、接続する機器や充電⽤アダプターの仕様等によっては、充電・使⽤できない場合があります。
03シート下トランク

容量約20ℓのシート下トランクは、ヘルメットやレインウェア等の収納にも便利。
- ※
- シート下トランクには熱の影響を受けやすいもの、こわれやすいもの、貴重品は入れないでください。また、ヘルメット等収納物の形状・大きさにより収納できない場合があります。ご購入の際、ご確認ください。内容品は付属されておりません。
- ※
- 掲載のヘルメットはYJ-20 ZENITH(ジェットタイプ)です。
04後輪ブレーキロック

左ブレーキレバー前にある後輪ブレーキロックレバーをセットすることで後輪タイヤのロックが可能。
05シャッター付きキーシリンダー

シャッター付きキーシリンダーがいたずらや盗難を抑止。
- ※
- シャッター付きキーシリンダーはあくまでも盗難抑止を目的とした装備であり、盗難を完全に防止するものではありません。
06メーターパネル

視認性に配慮したメーターパネルは、時計機能付き。また、エンジンオイルの交換時期を表示・設定する機能と燃料計も装備。
- ※
- メーターパネルは撮影用に点灯したもので、実際の走行状態を示すものではありません。
いいね!Vinoは人にも街にもやさしい♪

- ※
- 写真は特別な許可を得て撮影したものです。
07水冷・4ストローク・フューエルインジェクション
搭載エンジン環境に配慮した※1 49cm3・水冷・4ストローク・SOHC・フューエルインジェクション搭載エンジンを採用。登坂路でもパワフル、発進や加速も軽快。最適セッティングのFIと低フリクション技術により、省燃費にも貢献。※2
- ※1
- 平成28年排出ガス規制に適合
- ※2
- WMTCモード値58.4km/L2023年2月現在
08アイドリングストップ・システム

信号待ちなどで停車すると自動的にエンジンをストップ※。燃料の余分な消費や騒音、排出ガス低減に貢献。
- ※
- アイドリングストップ・システムの作動には、バッテリーの電圧状態など一定条件が必要です。
09コンビブレーキ

左のレバー(後輪ブレーキ)を操作すると、前輪にもほどよく制動⼒を配分し、バランスよくブレーキングをサポートしてくれるブレーキシステムを搭載。
- ※
- 「コンビブレーキ」はあくまでもブレーキ操作を補助するためのシステムであり、ブレーキングの基本は左右のブレーキレバー(前・後輪ブレーキ)を同時に操作することです。※右ブレーキレバーを操作すると前輪ブレーキのみが作動します。
10センタースタンド
軽い力で掛けられるセンタースタンドを装備している。
12ビトロエンブレム

フロントの立体エンブレムと、丸みのあるビトロエンブレムは、Vinoのおしゃれアクセント。

- ※
- 写真は特別な許可を得て撮影したものです。