本文へ進みます

特長紹介:YZ250

MENU
エンジン

01扱いやすく豊かなトルクがもたらすクイックなレスポンス

熟成を極めた水冷 2ストローク・ピストンリードバルブ吸気 249cm³エンジンが低中回転域から豊かなトルクを発生。高圧縮比、軽量ピストン&ピストンピン、軽量設計シフトカム、低フリクション設計クランクシャフト、カーボン製リードバルブ、最適セッティングを施したキャブレターなどの装備により、ライダーの意思に忠実かつ素早く反応する。マグネシウム製クラッチカバーを使用するなど、軽量化も重視している。

02優れたトルク特性に寄与するYPVS搭載

長年にわたる技術の蓄積により熟成された、YPVS(ヤマハパワーバルブシステム)を搭載。シリンダーの排気ポート部に設けたバルブをエンジン回転数に連動して開閉することで、実質上の排気タイミングをコントロールし、エンジンのトルク特性を向上するシステム。これにより、低中回転域での厚いトルクと高回転域でパンチ力のあるパワー感を高次元で両立している。

YPVS(ヤマハパワーバルブシステム)の技術解説動画です。
イメージ画像

03直線的な吸気をめざした後方吸気

エンジンへの吸気をよりストレートにすべく、エアインテークをシート後部に設けた。後方からのみ吸気することで吸気効率を高めている。流入空気の抵抗低減を狙いシート裏側にフィンを設けたほか、リアフレーム形状、エアフィルターケージまで吸気効率向上に寄与。高回転域においては、オーバーレブ領域まで力強い伸び感を発揮する。

04姿勢変化を抑制するサスペンションセッティング

極低速域、高速域ともに扱いやすい特性を実現すべく、4ストロークYZと同様の機構としたサスペンションを採用。旋回性を高めるとともに、優れたトラクション性能を発揮する。倒立式フロントサスペンションには、4ストローク系モデルと同様のリーフバルブスプリングを採用。高い応答性により低速域から正確に減衰が効き、無駄なピッチングを抑え、落ち着きのある乗り味としている。新たに工具を使わず手回しでセッティング変更できる圧減衰調整機能を採用。最適なセッティングのリアサスペンションと相まって、姿勢変化を適切に抑え、激しいギャップも安定してスムーズに通過できる。

05ハンドリングの軽快感と操縦安定性をもたらすシャシー設計

軽量アルミ製セミダブルクレードルフレームを使用。ヘッドパイプ部は精度に優れた鋳造材、メインパイプやピボット周辺は強度に有利な鍛造材、ダウンチューブ下側は衝撃吸収力に優れる押し出し材とし、優れた剛性バランスを実現している。これらのシャシー設計により、バンキングやコーナリング時の軽快感と、ストレート、ブレーキング、ギャップなどでの操縦安定性を両立。ライダーの疲労軽減にも寄与している。

06戦闘力の高さを徹底追求

繊細なクラッチワークに寄与するクラッチレバーアジャスター、マシンホールド性を高めるワイドフットレストを使用。レースでのパフォーマンスを高めるべく、装備の細部まで配慮している。また、フロントサスペンションガード、リアブレーキディスクガード、キャリパープロテクターなどを装備し、高い悪路走破性を発揮する。

07その他の装備

バーパッドは新たにコンパクトで耐水性に優れるPVC材を採用。また、ラジエターおよびその周辺部品の変更により冷却性能の向上を図っている。

08スポーティさを大胆に表現するカラーリング

ハイパフォーマンスの血統“ブルーファミリー”を濃密に感じさせるヤマハブルーをベースに、ホワイトのビッグロゴとグラフィックをあしらったカラーリングを採用。差し色にライトブルーを使用することで、爽快かつアグレッシブなスポーツイメージを高めている。

こちらのモデルもチェック

ページ
先頭へ