World Technician Grand Prix 2025
ヤマハのバイク整備士世界大会、World Technician Grand Prix(略称WTGP)。2025年11月18日、世界一の整備士が決まる。
一生に一度しか参加できない、世界一を決める整備士の戦い。
WTGP (World Technician Grand Prix )は、国と地域のチャンピオンを勝ち取った者だけが、一生に一度のみ “世界No.1” 整備士 の称号をかけて挑むことができる舞台です。 2025年の第9回大会では、ヤマハの認定整備士(YTA :Yamaha Motor Technical Academy )35,700人の中から、19の国と地域の22名が勝ち上がり、優勝の栄冠をかけて日本に集結します。技術力はもちろん、接客力や人間力まで問われる真剣勝負。それは、ヤマハが大切にする「One to One Service」を極める戦いでもあります。
この舞台に立つ、世界の“技術者”たち
その一瞬に、人生が詰まっている。
この大会にかける整備士たちの想い、努力、プライド。そのすべてが詰まったドキュメンタリー映像を公開中。
勝負の裏側、国を越えた友情、成長の軌跡──彼らのストーリーを、ぜひご覧ください。
過去の大会レポート

- テクニシャンエピソード
- WTGPの栄誉につながる、テクニシャン達のストーリー。

- ヒストリー
- 2002年より続く、ヤマハ認定整備士の誇りをかけた挑戦。その歴史を振り返ります。

- 2018年大会入賞者
- 2018年大会の開催レポートをご紹介します。

- 2016年大会入賞者
- 2016年大会の開催レポートをご紹介します。