トリシティ300
私の毎日には、彩りと感動がある


私の毎日には、彩りと感動がある
メーカー希望小売価格
1,045,000円 [消費税10%含む](本体価格 950,000円)
発売日:2025年7月31日
本モデルはデジタル化推進および、環境配慮の観点から印刷物はありません。※詳しくはこちら
TRICITY300 3つの特長
1.質感の高い走りをもたらすフロント2輪のLMWテクノロジー


ヤマハ独自のLMW=Leaning Multi Wheelテクノロジーを採用。フロント2輪+リア1輪を有し、コーナリング時にフロント2輪と車体が同調してリーンすることで、バイクらしい自然な操作感を実現しつつ、安定感やグリップ力の高い走りが楽しめる。車体は、専用設計フレームにより安定感としなやかさを両立。車両の自立をアシストし、停車時や押し歩きに便利なスタンディングアシストも搭載している。
- ※
- ヤマハ発動機は、車輪及び車体全体がリーン(傾斜して)旋回する3輪以上のモビリティをLMW:Leaning Multi Wheel(リーニング・マルチ・ホイール)と呼びます。
- ※
- 画像は合成によるイメージです。
2.アクティブとスマートを追求したスタイリング


デザインコンセプトは“My Right Arm”(ビジネスを支えてくれる右腕)。アクティブかつ知的なスタイリングを実現している。TRICITYのアイコンである逆三角形を2つ重ねたレイヤードトライアングルコンストラクションは、上位機種にふさわしい立体感で表現。さらに、逆台形シルエットによってアクティブに動ける軽快感を演出している。
- ※
- 画像は合成によるイメージです。
3.市街地での機動力を支えるBLUE COREエンジン


軽く、熱強度に優れたアルミ鍛造製ピストンをはじめ、軽量かつ放熱性が優秀なDiASilシリンダー、体感振動を低減する1軸バランサーなどを採用した292cm3 水冷単気筒“BLUE CORE”エンジンを搭載。余裕あるパワーフィーリングを楽しめ、快適な走行を実現する。また、トラクションコントロールシステムを装備し、さまざまな路面状況下での滑らかな発進を、自然な走行フィーリングでサポートする。
- ※
- 画像は合成によるイメージです。