本文へ進みます

PAS minä

オシャレに街乗り 北欧テイストのレトロなデザイン オプションが豊富な電動アシスト自転車[パス ミナ]

MENU
メーカー希望小売価格
166,100円 [消費税10%含む]
(本体価格151,000円)
  • 本体価格はバッテリーと専用充電器を含む車両価格です。
  • 価格は参考価格です。メーカー希望小売価格は消費税率10%に基づく価格です。
  • 詳しくは、PASショップにお問い合わせください。

バッテリー

容量
15.8Ah
フル充電 ※1
4.5時間

走行距離(1充電あたり) ※2

オートエコモード
プラス
107km
スマートパワー
モード
71km
強モード
62km
タイヤサイズ 総重量 適応身長の目安 ※3
26インチ 24.0kg 145cm以上

PAS minäのポイント

非日常を演出する北欧テイスト

非日常を味わえる北欧テイスト

グリップ、サドル、ペダル、ベルなど、パーツ一つ一つにこだわった北欧テイストのファッショナブルモデル。

質感にもこだわったレザーテイストアイテム

質感にもこだわったレザーテイストアイテム

デザインにも質感にもこだわった、ゴールドの鋲打ち&レザーテイストのサドルとグリップ。

足元にもこだわり

足元にもこだわり

クラシカルな雰囲気のアルミ製ペダル。

好みに合わせてカスタマイズ

好みに合わせてカスタマイズ

バスケットなど、多彩な別売りアクセサリーをご用意。好みに合わせてカスタマイズが可能です。

アクセサリーシミュレーターはこちら

その他の装備

大容量バッテリー&コンパクト充電器写真

大容量バッテリー&
コンパクト充電器

  • 大容量なのに小さくて軽い15.8Ahバッテリー。重たい荷物を抱えていても脱着ラクラク。充電器は狭い玄関でも気にせずおけるコンパクトシンプル形状です。
スマートクロックスイッチ写真

スマートクロックスイッチ

  • 時計表示、消費カロリー、バッテリー残量を確認でき、バッテリー残量低下お知らせランプ&ブザー付き。
  • 詳しく見る
スマートパワーアシスト写真

スマートパワーアシスト

  • 坂道ラクラク。アシスト選びはオマカセ。 パワフル~節約領域までのパワーコントロールを自動化
  • 詳しく見る
ピアノタッチシフト

ピアノタッチシフト

  • 快適な走りをサポートする3段変速。変速にはピアノタッチシフトを採用しています。
    (注)写真は、2018年モデルです。
    動画で紹介
プロムナードハンドル

プロムナードハンドル

  • ゆったりとした形状のプロムナードハンドル
パーキングストッパー

パーキングストッパー

  • 駐輪時のハンドルのふらつきを抑止します。荷物を載せ降ろしする際も安定します。
    (注)写真は、PAS Amiです。
    動画で紹介
LEDバッテリーランプ

砲弾型バッテリーランプ

  • 球切れの心配がない、ホワイトLED(砲弾型)を使用したバッテリーランプ。バッテリー電源を利用しているので、ランプ点灯時でもペダルが重くなりません。
2ピボットFブレーキ

2ピボットFブレーキ

  • 軽い操作で、雨の日も確かな効き目のフロントブレーキです。
真鍮スプリングベル

真鍮スプリングベル

  • レトロスタイルの真鍮スプリングベルです。
1キー2ロック写真

1キー2ロック

  • 1つの鍵で車輪とバッテリーの2箇所を各々ロックできます。カギには盗難抑止力に優れたディンプルキーを採用。
BAAマーク

BAAマーク

  • 一般社団法人自転車協会が判定した安全環境基準に適合しています。
もっと見る
走行モード4モード
アシストレベル4
内装3段変速
フロントチャイルドシート装着不可
リヤチャイルドシート装着可
長期保証
3年間盗難保険付き

スペシャルコンテンツ

こちらのモデルもチェック!

注1
フル充電に記載されている時間は、バッテリー残量がほぼない状態から、満充電までの時間を指します。 環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。
注2
PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。 【標準パターン】バッテリー新品、常温15~25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態で、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・3」15km/h、上り坂「変速ギア・2」10km/h、下り坂「変速ギア・3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
注3
車体正立状態で、両足が地面につく目安となる身長です。
ページ
先頭へ