PAS With SP
Withシリーズ最高走行距離&アシストレベル。プレミアムなデザインと乗り心地を両立[パス ウィズ スーパー]
PAS With SPの特長

Withシリーズ最高アシスト、長く走れ、充電回数も少ない15.4Ah大容量バッテリー

お買い物に便利な大容量エレガントバスケット

スタンドをかけると連動してハンドルがロック(半ロック)されるスタンド連動式ハンドルストッパーを採用。

上質なフィット感!衝撃吸収性に優れたクッションにより長い時間乗っても快適な乗り心地のサドル。
アシスト性能で選ぶならヤマハPAS
PAS With SP
このモデルを見た方はこちらもチェック!
- 注1
- PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。 【標準パターン】バッテリー新品、常温15~25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・3」15km/h、上り坂「変速ギア・2」10km/h、下り坂「変速ギア・3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
- 注2
- 車体正立状態で、両足が地面につく目安となる身長です。
- 注3
- バッテリー残量がほぼない状態から30分充電後の容量を指します。
- 注4
- フル充電に記載されている時間は、バッテリー残量がほぼない状態から、満充電までの時間を指します。 環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。
先頭へ