PAS特長紹介
乗り物メーカーのYAMAHAだからこそ生み出せた機能や電動アシスト自転車「PAS」ならではの装備をご紹介。

やさしさポイント
スマートパワーアシスト
こぎだしなめらか、
スイーッと進む みんなが快適に乗れる、賢い自動アシスト切替。
スイーッと進む みんなが快適に乗れる、賢い自動アシスト切替。

スマートパワーアシスト
一人ひとりのこぎ方に合わせて、
自動でパワーコントロール
*スマートパワーモード時
おすすめ走行モードの スマートパワーモード
平坦路や上り坂など
道路状況に応じて自動で
パワーコントロールを切替
-
こぎだし安心感のある自然なこぎだし
-
平坦路&下り坂賢く自動でバッテリー節約
-
上り坂上り坂は自動でパワフルアシスト走行中は
スイッチ操作不要
でラクラク
人間感覚を大切にした
トリプルセンサーシステム
1ペダルを踏む力 2走行速度 3ペダルを回す速さを瞬時に感知し、スムーズにアシスト力を制御。乗る人に最適なアシストを実現。


やさしさポイント
新採用バッテリー&充電器
さらにコンパクトに使いやすく進化!
新採用バッテリー&充電器※1
片手で持ち運べる
コンパクトサイズ!

ハンドル部も持ち運びやすい形状になり、お子さまや荷物を抱えたままでもラクラク。


長持ちなのに充電はスピーディー
1回の充電で長く走れる。
頻繁な充電は不要。
しかもスピーディーに完了します。
- ※1 搭載機種:PAS With、PAS With DX、PAS Babby un SPリヤチャイルドシート標準搭載モデル、PAS Babby un SP coord.リヤチャイルドシート標準搭載モデル、PAS Babby un、PAS Kiss mini un SP、PAS Crew、PAS CITY-SP5、PAS Ami、PAS RIN
- ※2:2024年モデル PAS With オートエコモードプラス使用の場合
収納しやすい
小型急速充電器※3

インテリアになじむシンプル&コンパクト設計。
立てても置けるので、省スペースで収納が可能に。

やさしさポイント
スマートクロックスイッチ
使う人のことを考えた使いやすいスイッチ!
スマートクロックスイッチ
-
走行モード切り替えボタン
運転に集中しながら、好きなモードにボタン1つで切り替え。
-
時計表示
大きな表示で時間をチェック。
-
コンパクトなサイズ
荷物が引っかかりにくい。
-
選択可能な表示モード
残りアシスト距離、電池残量、消費カロリー※
-
バッテリー残量低下お知らせ機能
バッテリー残量が20%を下回るとランプ&ブザーでお知らせ。

- ※ カロリー表示はアシストオフモードでも表示されます。
モデルに合わせて
3つのデザインを採用
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
|
|
|