YPJライフ
YPJのある暮らしや、数々のチャレンジ企画を紹介します。

- YPJショートトリップ
- ワンランク上のサイクリングツアーをご紹介

- YPJ café
- YPJオーナー交流の場として、e-Bikeに興味がある方の最新モデル体験の場として、気軽に「見て」「触れて」「乗れる」体感イベントを開催します。

- YAMAHA eBikeオフロードレッスン
- プロのインストラクターがレクチャーするYPJのビギナー向けオフロードレッスンです。

- ツール・ド・東北 2023
- 電動初体験の夫婦がCROSSCORE RCでツール・ド・東北 2023の北上フォンド100kmに挑戦しました。
プロライダーによるYPJ eMTBインプレッション

- 小林 可奈子 編
- 子供と大人のためのMTBクラブ安曇野を運営しながら、自らも現役選手としてMTB女子エリート界を牽引するMTB初代オリンピアンの小林 可奈子さんによる「YPJ-MT Pro」のインプレッション。

- 塚本 岳 編
- ダウンヒルライダーとしてジャパンシリーズタイトルを通算6回、アジア選手権では通算3回獲得するなど、MONGOOSEライダーとして20年以上活躍し続ける塚本 岳さんによる「YPJ-XC Final Edition」のインプレッション。

- 対談編
- MTB初代オリンピアン小林可奈子さん、ダウンヒルライダー塚本岳さん、2人のプロライダーから見たYAMAHAのeMTBの魅力をお届けします。
YPJチャレンジ

- ツール・ド・東北 2022
- 電動初体験の女子がWABASH RTでツール・ド・東北 2022の女川・雄勝フォンド65kmの道のりに挑みました。

- 大阪湾~日本海編
- 太平洋側の大阪湾から日本三景として知られる日本海側の京都・天橋立までの本州横断約150kmのチャレンジです。

- 東京湾編
- 「ワンイチ」と呼ばれる東京湾Rideにチャレンジ!一周約200kmのチャレンジです。

- 淡路島編
- “アワイチ”と呼ばれている淡路島一周150km。海岸沿いの走りやすい国道に加え、峠道など変化に富んだコース。

- 東海道編
- 東京・日本橋から東海道をバッテリーが無くなるまで、ひたすら西へ走り続けます。YPJは難所の箱根の峠を越えられるのか?

- 瀬戸内しまなみ海道
- 広島県尾道から愛媛県今治までの瀬戸内の島々を6本の橋で結ぶ約70kmのコースにチャレンジです。