本文へ進みます
サイト内検索

のんびりYPJ 散歩(鎌倉編)

人気スポット鎌倉・逗子・葉山を巡ってみた。

関東屈指の人気観光スポット鎌倉・逗子・葉山を満喫するサイクリング旅

e-Bikeで寄り道しながら楽しむサイクリング、今回は大船を起点に鎌倉・逗子・葉山を巡ります。
※画像は別売アクセサリーを装着しています。

今回は「CROSSCORE RC」に純正アクセサリーのリアキャリアやドライサイドバッグなどを装着。サイドバッグは合計40リットルの容量で、お土産も気兼ねなく購入できる。

大船駅周辺をスタート

出発地点は大船駅周辺。駅前には電車の中からも見える巨大な大船観音が鎮座しています。

1929年に着工、1960年に完成したという大船観音を横目に漕ぎ出す。

歴史を感じる切通しを見る

まずは国道21号(横浜鎌倉線)を北鎌倉方面に向かいますが、近くに長窪の切通し(高野の切通し)があるとのことなので寄ってみることにしました。
住宅地の中を登って行くルートで、e-Bikeでないとなかなか入って行きたいと思わないようなルートですが、アシストのおかげで気軽に立ち寄ることができます。

住宅地の中にあるとは思えない長窪の切通し。古の時代、人や物資が行き来する交易路だった。
住宅地にある高野公園の中にあるので、e-Bikeを駐めて徒歩で向かう。

高野公園 神奈川県鎌倉市大船2178

生活道路にもなっている素掘りのトンネル

この辺りには、切通しだけでなく素掘りのトンネルも多い。かつては切通しで道を拓いていた山が、時代が上るとトンネルが掘られるようになったということでしょう。

こちらのトンネルは大船の切通しと呼ばれる場所の下で、地元の方が生活道路として頻繁に自転車で通行している。
素掘りのトンネルはそれほど珍しいものではないが、これだけ生活圏に馴染んでいるものは少ないかもしれない。

大船の切通し 神奈川県鎌倉市高野2033

異国情緒を感じる「好々亭」の門

JR横須賀線の線路沿いを北鎌倉駅方面に向かって走って行くと、ユニークなデザインの門が設けられたトンネルに出会います。突然、異国情緒のある門が現れて驚きますが、元は会席料亭「好々亭」の店主が駅から店までの近道として掘ったものだとか。

素掘りトンネルに設置されたエキゾチックな雰囲気の門。異世界につながっていそうな見た目。
JR横須賀線の線路脇、自転車にちょうどいい道を走ると突然現れた。北鎌倉駅の周辺はさらに狭い道が多く、自転車向きのエリア。

好好洞 神奈川県鎌倉市山ノ内610

寺院の多い北鎌倉を走る

北鎌倉エリアには円覚寺や明月院、建長寺などお寺の多い地域。特にアジサイで有名な明月院には駐輪場も整備されていて、周辺の道も歴史を感じながら、ペダルを漕ぐのが気持ちいいルートでした。

このエリアは丘陵地が浸食されて形成された谷戸と呼ばれる地形のためか、風が通って気持ちいい。
お寺の多い地域ですが、明月院には駐輪場があって立ち寄りやすい。

御朱印も有名な“えんま寺”

北鎌倉から鎌倉に入るには山を越える必要がありますが、その頂上辺りにあるのが円応寺(えんのうじ)。このお寺は”えんま寺”とも呼ばれ、閻魔大王を本尊とするお寺です。本堂である閻魔堂には亡者が冥界において出合うといわれている十王が祀られていて、これは見ておきたいと思い、参拝することにしました。

笑っているように見えることから、古来「笑い閻魔」と呼ばれている円応寺の閻魔像。
迫力ある書体でファンには人気が高いという円応寺の御朱印もゲット。

円応寺 神奈川県鎌倉市山ノ内1543

苔の階段が風情を感じる杉本寺

”えんま寺”を後にし、一気に坂を下ると鎌倉の中心地に出られます。観光客の多い鶴岡八幡宮の鳥居の前を通過し、向かうは鎌倉最古のお寺である杉本寺。天平6年(西暦734年)に建立された歴史を感じさせる、苔の階段や茅葺き屋根の本堂が見どころです。

山門の脇に自転車を駐めることができる
1200年を越える歴史を感じさせる苔むした階段や、茅葺きの屋根が美しい。

杉本寺 神奈川県鎌倉市二階堂903

逗子方面へと足を伸ばす

お寺を出て、逗子方面に向かいます。鎌倉に来ると周辺の観光だけで1日を過ごしてしまいがちですが、逗子や葉山も距離的にはそれほど離れていないのでe-Bikeであれば気軽に足を伸ばしてみようという気になります。
歴史を感じさせる鎌倉と比べると、逗子エリアは穏やかな海沿いの雰囲気に。川沿いを走ると地元の人が釣りをしていたり、SUPを楽しんでいたりしてゆったりとした時間が流れています。サイドバッグに釣り道具を入れて、色々なポイントを回るのも面白そうです。

長いアップダウンが続くルートですが、e-Bikeなら景色を楽しみながら楽に走れる。
e-Bikeの寄り道旅は出会いが多い。

手作りのマフィンをゲット

逗子の山側から海に向かって走っていると「Beach Muffin」(ビーチマフィン)という素敵な雰囲気のお店を発見。店内に並んでいるマフィンはすべて手作りだそうで、どれも美味しそう。

地元民からも愛されているお店でマフィンはお土産にもぴったり。

Beach Muffin 神奈川県逗子市桜山8-3-22

思わぬところに映画館が

マフィンをサイドバッグに収め、住宅地の中を走って到着したのが「CINEMA AMIGO」(シネマアミーゴ)。逗子海岸の近くに小さな映画館があるという話は聞いていたので、一度行ってみたいと思っていたのです。
隣接するカフェで購入した飲食物なら館内に持ち込みも可能。ここでゆったりと一日を過ごす休日も最高ですね。

知らないで通りかかると、ここが映画館だとは気付かないかもしれない。
こじんまりとした館内は、落ち着いた雰囲気でリラックスできそう。館主の長島さんに、今後の作品のチラシをもらいライドを続けることにしました。

CINEMA AMIGO 神奈川県逗子市新宿1-5-14

海沿いの食堂でランチ

その後はランチスポットを探し、海岸線にある「まるわ食堂」に向かうことに。国道134号沿いに位置することもあって駐車場が広く、駐輪場も整備されているので自転車でも寄りやすい。地魚を使った海鮮丼や定食などのメニューが充実しています。

地元のしらすものった海鮮丼を注文。ボリュームも満点でライドにはぴったり。
自転車置場は広くてわかりやすい。サイズも大きく揚げたてのアジフライも名物らしい。

まるわ食堂 神奈川県逗子市新宿5-3-28

e-Bikeならではの寄り道を楽しむ

お腹が満たされたので、今度は葉山方面に向かいます。葉山マリーナや御用邸で知られるエリアですが、山が近いため坂も多い。といっても、目的地があるわけではなく、なんとなく面白そうな道を登って行くだけ。普通の自転車だと、こんな寄り道の仕方はしませんが、e-Bikeだと体力に自信がなくても積極的に寄り道が楽しめます。

山の方に向かってひたすら坂を登りますが、e-Bikeなら座ったままスイスイ登れます。
坂の途中で美味しそうなパン屋さんを発見。こちらでもお土産を購入。

HAYAMA BREAD Club 神奈川県三浦郡葉山町一色1382-1

坂道を上りきったところで、海を見下ろす素敵なスポットに出会う。
今度は海に向かって下って行くことに。今回乗った「CROSSCORE RC」は油圧式ディスクブレーキを装備していて制動力も高く、軽い力でもコントロールしやすいので安心して下れます。

葉山っぽいコーヒーショップを発見!

ちょっとしたヒルクライムとダウンヒルを楽しんで、喉が渇いてきたのでカフェを探していたら、葉山御用邸の目の前に「THE FIVE BEANS」という雰囲気の良いコーヒーショップが。

アイスコーヒーの文字につられて立ち寄ったら、葉山らしい素敵なスペシャルティコーヒーショップだった。
地元の常連さんも多い様子。ボトルを購入するとコーヒーを入れてもらえる。

THE FIVE BEANS 神奈川県三浦郡葉山町一色2037

海風を感じながら休憩

美味しそうなコーヒーとパンを手に入れられたので、海辺でちょっと休憩することにしました。実はサイドバッグには折りたたみ式のアウトドアチェアを入れてあったのです。

チェアをバッグに入れて出かけるだけで、景色や時間の楽しみ方がこんなに変わるとは。
この日は波が高く、海岸にはサーフィンを楽しむ人たちが。コーヒーの味も最高だった。

海っぽいお土産を購入

海岸線を走り、初めてビーチサンダルを販売したお店として有名な「げんべい商店」に立ち寄ってみました。

こんな景色の中を走るのが気持ちよくないわけがない。ペダルもスイスイ回っていく。
色とりどりのビーチサンダルが並ぶ。一足だけ選ぶのが難しいほど。

げんべい商店(海岸通り店) 神奈川県三浦郡葉山町堀内365

葉山マリーナに立ち寄る

せっかく葉山に来たので、葉山マリーナにも行ってみました。マリーナオリジナルのアパレルや、手作り焼きプリンで有名な「マーロウ」のお店もあります。

昔ながらの手法で作られている手作りビーカープリンは家族にも喜ばれそう。
葉山マリーナには駐輪場も整備されている。マーロウの保冷バッグはサイドバッグにすっぽり収まった

マーロウ(葉山マリーナ店) 神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2 葉山マリーナ1F

海岸線を鎌倉方面へ

葉山からは見晴らしのいい海岸線を走って鎌倉方面に戻ります。走ってみて感じたのは、こういう道もe-Bikeが向いているということ。平坦に見えても長く登っているようなところも多く、風を受けながら走るので脚への負担も思った以上に高く、アシストがありがたく感じます。

この辺りの海はウインドサーフィンを楽しむ人が多い。その分、風は強いのでe-Bikeのアシストがありがたい。
夕暮れの美しい時間帯に国道134号線を稲村ヶ崎方面に向けて走る

夕焼けに見送られて帰路に

稲村ヶ崎に着いた頃には、日は沈んでしまっていました。ただ、夕焼けの中に浮かぶような富士山は旅の満足感を確実に高めてくれました。

美しい夕焼けと富士山に見送られながら、大船への帰路についた。

大きなバッグで旅が楽しくなる

最後に、この日サイドバッグに積んで行ったアイテムと、途中でゲットしたお土産をお見せしておきます。お土産をたくさん入れてもまだ余裕がありました。これだけの荷物を積んでも楽しく走れるe-Bikeとサイドバッグの組み合わせ、寄り道ツーリングに最適です。

CROSSCORE RCの純正アクセサリーはこちらから
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/3083
今回の
相棒

CROSSCORE RC

日常的なコミューティングからスポーツライドまで快適にこなす電動アシストクロスバイク

詳しくはコチラ >
ページ
先頭へ