FRPの用途・使い方
様々な分野で適用されるFRPの主な製品例をご紹介します。
-
船 曲面でデザインされる船舶構造部材のハル(艇体)
-
プール 学校やスポーツクラブなどのプール
-
ポンツーン(浮桟橋) 船舶の乗降や荷の積みおろしを便利にするための桟橋
-
自動車 自動車のフロントフェンダーなどの部品
-
風力発電風車(ブレード) 長尺で剛性と強度が求められる風力発電ブレード
-
タンク 水や、各種液体の貯蔵タンク
- 航空宇宙機構造
- 軽量構造を必要とする宇宙航空材料
- グレーチング
- 水だけが流れ、人や物の落下を防ぐ道路側溝に設置される格子状の蓋
- 浴槽
- 軽量、高耐久と防水性を必要とする浴槽
- スノーボード テニスラケット 釣竿
- 軽量化とあわせて、FRPは強度や剛性を有することからゴルフクラブ、テニスなどのラケット、釣竿、スキーやスノーボード、自転車のフレーム、アーチェリーの弓などにも使用されています
- 椅子
- 公園や駅に設置されているベンチやデザインチェア
- 枕木
- ガーデニングやエクステリア用の枕木
-
航空機 機体の軽量化が大きな課題である飛行機などの輸送機
-
トンネル 鉄道、道路のトンネルのコンクリート剥落対策用
-
水槽 養殖用水槽
-
池 飼育管理や観賞用の水槽
-
橋 橋(床版)の素材など土木分野でも、軽量で自由度の高いデザイン検討が可能なFRPが使われています
このほかGFRPを利用することで、さまざまな問題を解決できる利用事例のアイデアを追求しています。
素材の可能性についてのご相談はお気軽にお問合せください。
お問合せをお待ちしております
大きな物も、小さな物も。表立って活躍する物も、縁の下の力持ちも。FRPにまつわることなら、あらゆるご相談をお受けいたします。高品質な製品造りで幅広い業種のお客さまのニーズにお応えすることをモットーに、企画、設計、型製作、施工、品質保証、メンテナンスと、FRP製造の上流から下流に至るすべての段階に対応可能な一貫体制を確立しています。少量・多品種生産、試作品生産、短納期のご依頼など、どんなことでもお問い合わせください。長年にわたりFRP製造のノウハウを蓄積してきた私たちが、お客さまと一丸となって課題解決に取り組みます。

ヤマハ発動機株式会社
FRP事業推進部 事業開発グループ
受付時間9:00~12:00、13:00~17:00 月~金曜日
(祝日、弊社所定の休日等を除く)
FRP素材について、お気軽にお問合せください。