本文へ進みます
サイト内検索

ヤマハボート免許教室:船舶免許の取り方

ヤマハボート免許教室での船舶免許の取り方をご説明します。お申込みはネットでOK、免許取得者延べ100万人以上!船舶免許の取得なら信頼のヤマハボート免許教室へ。

MENU

船舶免許取得までの流れ

1

取得する船舶免許の種類とコースを決める

2

受講場所、講習・試験日程を決めて申込む

3

学科・実技講習を受講する※1

WEB受講又は半日~2日

4

国家試験を受験する※2

1日

5

実技講習・修了検定を受ける(実技試験免除コースのみ)

1日

6

免許証の交付

※1
スマ免コースでは申込み完了後、すぐに学科講習をWEB受講できます。実技試験免除コースでは実技講習は国家試験後に実施します。
※2
実技試験免除コースの方は身体検査・学科試験のみ実施されます。

01

取得する船舶免許の種類とコースを決める

1級・2級・特殊小型・2級湖川小出力船舶免許から取得する免許の種類と受講コースを確定します。
ヤマハボート免許教室では、講習会場に通わずに自宅や通勤途中などの空き時間で学科講習をWEB受講できる「スマ免コース」や、学科試験の合格後に実技の修了検定を受けるので学科講習に集中できる「実技試験免除コース」などあなたのライフスタイルに合せたコース選びが可能です。

コース選びにお悩みの方はこちら

項目ごとに希望の内容を選ぶと、あなたにピッタリのおすすめ船舶免許取得コースが分かります!

02

受講場所、講習・試験日程を決めて申込む

お住まいの場所に近いマリーナ、有名な大規模マリーナなど、ヤマハボート免許教室は全国の会場で講習が可能です。
講習会場の場所など詳細については下記の「ヤマハボート免許教室:会場紹介」をご覧ください。
また、日程は学科・実技・国家試験と複数の日程選択が必要です。

学科講習をインターネット受講する「スマ免コース」では、学科講習の日程を選ぶ必要はありません。  お申込完了後からすぐに学科講習を受講できます。

お申込み方法は「インターネット」「お電話」「店舗(ヤマハボート免許教室募集受付店、ヤマハボート免許センター)」からお選びいただけます。
インターネット申込みなら、日程と講習会場を確認しながら検討でき、クレジットカードでお支払いできるのでおすすめです。
お申込にあたって必要な書類、お申込み先詳細は下記の「お申し込み方法について」をご覧ください。

03

学科・実技の講習を受講する

取得する船舶免許の種類によって、講義内容・受講時間は違います。
ヤマハボート免許教室では、長年積み重ねてきた経験に基づいて作られたオリジナル教材を使用し、豊富な経験を持つ講師があなたの合格をお手伝いします。
また、実技講習で使用するのはすべて国家試験で使用するボート・水上オートバイと同じ型なので、安心して試験にのぞむことができます。
※実技試験免除コースでは実技講習は国家試験の合格後に行います。

学科講習

学科試験に出題される以下の科目について学習します。
・操縦者の心得及び遵守事項
・交通の方法
・運航(一般)
・上級運航I ※1級小型船舶免許のみ
・上級運航II ※1級小型船舶免許のみ

実技講習

実技講習では実際にボートに乗り、操船技術や点検方法、ロープワーク、ハンドコンパスの使い方などを学習します。

ヤマハボート免許教室での2級船舶免許取得コース実技講習の様子

04

国家試験を受験する

ヤマハボート免許教室での講習後、国家試験を受験いただきます。国家試験では1日で身体検査・学科試験・実技試験が行われます。
国家試験の内容詳細や持ち物・服装などは下記リンク先をご覧ください。
※実技試験免除コースを受講された方は実技試験は行われません。

05

実技講習、修了検定を受ける※実技試験免除コースを受講された方のみ

実技試験免除コースを受講された方は学科試験の合格後、実技講習を行い修了検定を受けていただきます。
修了検定の内容は実技試験と同等ですが、国家試験とは別日程で実技講習の直後に行うためリラックスしてのぞんでいただけます。

06

免許証の交付

身体・学科・実技試験全てに合格した方は「総合合格」となり、操縦試験合格証明書が発行されます。 免許証の発行は、ヤマハボート免許教室が海事代理士を通じて申請手続きをいたしますので手間いらずです。 免許証がお手元に届くまでお待ちください。

ページ
先頭へ