マリンをもっと楽しもう
様々なマリンプレイの種類をご案内します。
さあ、本格的にボートライフをはじめましょう。
ボートは、単にクルージングを楽しむだけではなく、さまざまなマリンプレイが楽しめます。
マリンプレイの種類

- フィッシング
 - 最も広範囲な楽しみ方ができるマリンプレイ。フィールドや対象魚によって、ボートや艤装、タックルの選択など、多種多様な選択肢があります。
 

- トーイング
 - ボードやチューブをボートからロープで曳いて楽しみます。代表的なウエイクボーディングはファッショ性が高く、若者を中心に人気のマリンスポーツとして定着しています。
 

- 水上バイク(水上オートバイ)
 - 水上バイク(水上オートバイ)を楽しく安全に遊ぶための、ルールやマナーを知ろう。
 

- ツーリング
 - ウェーブランナー(水上バイク)の機動力を活かして爽快感あるドライビングを楽しめるのが魅力。仲間とランデブーを楽しんだり、トレーラで牽引すればフィールドだって無限大。
 
マリンプレイを体験しよう
\実際に体験しよう/

- イベントに参加しよう
 - 全国各地にて様々なイベントが開催されます。イベントに積極的に参加することで、経験を積み重ねたり、仲間が増えることでマリンライフが充実していきます。
 
\バーチャルで体感してみよう/

- 360°VR Marine World
 - 360度のバーチャルリアリティ映像でマリンライフを体感しよう!
 
ボートフィッシングを楽しもう
フィッシング編

- ボートフィッシング入門
 - フィッシングの達人、DAIWAフィールドテスター小野信昭さんが釣り好きの皆様にボートフィッシングの楽しさと基本を魚種ごとに伝授します。
 

- 出動!マリンクラブ釣査隊
 - レンタルボートを利用した、日本各地のフィッシングレポートをご紹介!
 

- ゼロから始めるGPS魚群探知機講座
 - GPS魚探の使い方を、DAIWAフィールドテスターの小野信昭さんがご紹介します。
 
クッキング編

- お魚かたりべ 山嵜清張の魚を美味しく食べる方法
 - 水産庁から「お魚かたりべ」に任命されたスペシャリスト山嵜清張さんが、おいしく食べる処理方法・さばき方などを紹介します。
 

- マリンクッキング
 - 旬の魚を美味しく食べる!簡単メニューをご紹介します。