ビミニツイスト
主にカジキ釣りに必要なラインの結び方をご紹介しましょう。
ビミニツイストの結び方
カジキ釣りにおけるダブルラインの作り方で、三つ編みと同様に多くの人々が用いているのが、ビミニツイストです。三つ編みと同じく強度的にも優れ、カジキ釣りなどのビッグフィッシュをターゲットとするオフショアフィッシングで必要とされる結び方です、ぜひ覚えておきましょう。
再生ボタンをクリックすると動画をご覧いただけます。

ダブルラインの長さを決めて、ラインを撚る

20~30回程度撚ったところで、ラインを足に掛けて、撚りを集める

ラインが解ける力を利用して、エンド側のラインをきれいに巻きつける

巻きつけたところで、仮止めを行う

仮止めの後にラインを足から出して、三つ編みと同様に編み込む

中央に巻きつけた回数分だけ撚り戻す

形が崩れないようにエンド側を引く

ラインの結び目(矢印部分)を指で固定させながら、エンド側を引く

余分なラインをカットして、必要があればエンドをライターなどで炙り、丸めておく