本文へ進みます

「MT-03/25」インプレッション! 「バイクの原点・操って楽しいMT-25」「走って楽しいオールマイティなMT-03」 ~プレス向け試乗会より~

2015年9月23日
こんにちは、ヤマハ発動機販売の山崎です。
2015年10月10日の発売日を控え、先日“MTシリーズ”の新製品「MT-03/MT-25」プレス向け試乗会が開催されました。

「MT-25」「MT-03」の順で試乗
↑「MT-25」「MT-03」の順で試乗。MTシリーズとして「MT-09TRACER」「MT-09」「MT-07」の兄貴分も展示

当日は雨が降ったりやんだり、時々陽が差すようなビミョーなコンディションでしたが、「いずれもハンドリングが軽くて軽快で気持ちよく乗れました。操れるフレンドリーさがあるので、スポーツライディングが楽しめます。YZF-R25/R3よりもアップライトなポジションの分、思い切り自分で操作して遊べますね」「MT-03/MT-25ともに軽快なハンドリングにクセのない車体で、バイクらしいベーシックな動きをする1台。だから初心者がスポーツライディングを学ぶのに最適」「ライディングポジションについて、それほどYZF-R25/R3との違いは正直分かりませんでした。でも、フロントカウルがない分、目の前がすっきりしていて見通しがいい。ワインディングが気持ちいいですね」などと、好評価をいただきました。

路面に車両が映り込むくらいの雨模様
↑路面に車両が映り込むくらいの雨模様……なかには「あえて路面状況のよくないところを走行してみましたが、気持ちよく走らせることができました」「レスポンスのいいエンジンに車体とのマッチングもよく、濡れたところを走って少しタイヤが取られても立ち直りが早く、不安なく乗れました」と言う方も

今回、ヤマハの純正部品などを扱うワイズギアではオプションパーツを装着したMT-25を展示。

MT-03/MT-25用の新規アクセサリーに加え、YZF-R25/R3と共通で取り付け可能なアイテムも
↑MT-03/MT-25用の新規アクセサリーに加え、YZF-R25/R3と共通で取り付け可能なアイテムも

MT-03/MT-25のアクセサリー
↑MT-03/MT-25のアクセサリーは、2014年Monster Yamaha Tech3 TeamのYZR-M1に採用されたテクノロジーをフィードバックした「PRUNUS(プラナス)マフラー」、タンクやニーグリップ周りのキズを防ぐ「プロテクションパッド(タンクパッド)」、立ちゴケ時にキズつきやすいラジエータやシュラウド、リアカウルのサイドに貼り付ける「プロテクショングラフィック」など。詳しくはこちらでチェック!

それでは試乗された方の中からいくつか試乗インプレッションをご紹介させていただきます。まずは、初心者からベテランまで、幅広い層の興味に応える総合二輪雑誌『モーターサイクリスト』などでおなじみの梨本さん

MT-25は、YZF-R25の性能をそのまま楽しめるバイクですね
↑「MT-25は、YZF-R25の性能をそのまま楽しめるバイクですね。アップライトなポジションなので極低速時の取り回しがとても軽いです。またR25同様の太いフロントフォークなので、しっとりしたハンドリングが楽しめます」

安心してコーナーを楽しめました
「今回はウェット路面走行となりましたが、変なオーバーステア傾向もなく、安心してコーナーを楽しめました。エントリーユーザーにとって扱いやすい特性ですよ。エントリーユーザーの方が、ロングツーリングなどで長く乗っていると、何気にエンジンの高回転域の美味しいところを発見できるかもしれません」と梨本さん

続いて8月に免許を取得したばかりという、女の子のためのバイク情報誌『Girls Biker』の西本さん。

教習車との比較しかできませんが、MT-25はとても乗りやすい
↑「教習車との比較しかできませんが、MT-25はとても乗りやすい。またがって車両を引き起こしただけで、とても軽いんです。身長152cmで、片足がどうにかつく程度。正直足着きはラクではありませんが、車両が軽いので不安はなく、乗り出してしまえば全く問題ありません。
クラッチの軽さもいいですね。なめらかにスタート発進できます。2速までしか入れていませんが、シフトアップの時にガクンってならずにつなげられました。
ポジションも上半身が起きていて目線が高くて見やすいです。カラーはレッドがカッコいいと思いますが、ちょっと目立ちすぎるので(笑)最初はブラック。だんだんバイクに乗り馴れて自信がついて来たら“私を見て!”みたいな感じ(笑)で、レッドがいいですね」

初心者はMT-03のほうが乗りやすいんじゃないでしょうか
↑西本さんを支える『Girls Biker』編集長・原田さんは、「最初、MT-25が楽しいと思いましたが、MT-03はさらに楽しかったです!MT-25はクラッチが軽く、女の子にはちょうどいい。MT-03は、250ccとは全然違います。70ccの差は大きいですね。スロットルを戻したときの音のフィーリングもいい。初心者はMT-03のほうが乗りやすいんじゃないでしょうか?」とのこと

そして普通二輪免許で乗れるバイクをオールジャンルで紹介する『Under(アンダー)400』や女性ライダーの強い味方『Lady’s Bike(レディスバイク)』、そしてバイク初心者にも分かりやすく多彩な情報満載の『タンデムスタイル』等を手がける保田さん。

MT-03/MT-25はタンデムライダーも楽しいバイクです
↑「まず、タンデムシートの素晴らしさを力説させてください!これまで色々なバイクのタンデムシートに乗ってきましたが、ネイキッドバイクの上位1、2を争う出来映えです。バイクに乗らない人でもバイクを操っている感が感じられます。グラブバーを本当に研究し尽くした感じ。身長151cmなので、肘に余裕はないけれど、とても握りやすいんです。シート形状もお尻のくぼみにあっていてフィット感があり、加減速時のピッチングもきつく感じません。さらにタンデムステップの位置もちょうどいい。ライダーとの間にくっつきすぎず離れすぎずの空間ができて快適。MT-03/MT-25はタンデムライダーも楽しいバイクです」

「MT-25は、まさに手足のように使えるバイクです
↑「MT-25は、まさに手足のように使えるバイクです。軽快で一体感があって操作しやすいんです。右左折のしやすさ、軽快感が感じられました。MT-25の遊べる感は自分好みですね。一方MT-03は、パワーがあってトルクフルで走る分楽しい。バイクで遊ぶならMT-25、しっかり走るならMT-03でしょうか」

いずれも足着きはラクです
↑「いずれも足着きはラクです。シートのど真ん中に座って両足を降ろすと両方のつま先が付くし、片足をステップに乗せれば、土踏まずのところくらいまでしっかり足が着く感じ。取り回しも最初の一歩目は力が必要ですが、あとはスムーズに動かせます。中心が分かりやすいバイクなので、バランスが取りやすく、軽いから多少ふらついてもすぐに体勢を取り戻せます」と保田さん

「MT-25とMT-03、どんな人がどちらのバイクに適しているのか?」という問いかけには、みなさんの意見が分かれました。いくつかコメントをご紹介すると……
【MT-25】
MT-25
「バイクの楽しさの原点。これで十分。何もいらない」
「初心者はMT-25のほうが怖さなしに乗れるだろう」
「パワーが丁度良く気持ちよく走れ、開けると気分がいい」
「YZF-R25は頑張って走る世界で、MT-25は自然と走れる世界」
「免許を取って初めてバイクに乗るという方にオススメ。等身大バイク」
「ここ(MT-25)から始めたら、バイクが好きになると思います」
「セカンドバイクにもいいですね。ハンドリングがなめらかで疲れないので、どこ走ってもいい。奥多摩あたり走ったら楽しそう」
「タイヤも良い、ブレーキも良く利くし、メーター周りの視認性も良い。R25同様コストパフォーマンスが高い」
「操っている感がある。しっかり6速まで使って乗る楽しさが味わえるので、若者向きではないか。車検もないし」

【MT-03】
MT-03
「パワーと車体のバランスがいい」
「初心者にはMT-03のほうがトルクがあって乗りやすいだろう」
「トルク、力強さがあり、走って楽しい。ワインディングに行くのが楽しいバイク」
「1台で色々なシチュエーションで使用できるので、若い人のメインバンクにいいのでは?」
「ベテランでも楽しめるワインディングマシン」
「めちゃくちゃ良かった!普段ビッグバイクに乗っている人も楽しめる性能。320ccでも物足りなさはないはず。気持ちのいい範囲で楽しめます」
「低コストでバイクの楽しみ方を幅広く満喫できる1台。子育て中の30代応援バイク」
「下からトルクが出てくれる。上まで回していったときの、音、振動の質、迫力が違う。パワーと車体のバランスも良好。1台で何でもできるので、経験者やリターンライダーにいいのでは?」

試乗されたみなさんのお話を聞けば聞くほど迷います……。

中には同じ「MTシリーズといっても、各モデルそれぞれ個性がある。MT-25から代替するならMT-07。MT-03からステップアップするならMT-09という図式が分かりやすいのではないでしょうか?」「MT-09とMT-07が違うように、MT-25とMT-03も違うマシン。迷うほどに色々な選択肢の中から選べるということは、いいことなのでは?」というご意見も。

開発スタッフ
↑「“大都会のチーター (Street Cheetah)”をモデルコンセプトに、“操る楽しみ”を最大限に味わえ、市街地の交通の流れをリードできるロードスターとして開発しました。みなさん操る楽しさをぜひご堪能ください」と開発スタッフ

もうこうなったら、みなさんご自身で体感いただくほか、ありません。10月10日の「MT-03/MT-25」発売日には試乗・展示店情報が公開されますので、お近くの販売店にてぜひご体感ください!
2015年9月23日

モデル別記事

ページ
先頭へ