カスタム・メンテナンス キーワード検索 乗らずに学べるバイクレッスン!サービスツールとツーリングで備えたい携行工具の使い方編 こんにちはヤマハ発動機販売の城です。7月も中旬となり、これから夏に向けてツーリングを計画しているライダーも多いと思います。今回はバイクに装備されているサービスツールと、... 2020年7月17日 バイクスクール カスタム・メンテナンス 「乗らずに学べるバイクレッスン」自宅で出来るメンテナンス!ドライブチェーン編 5月も中旬となり、バイクに乗ると少し暑いかな・・・と思うような季節になりました。暑い時でもプロテクターの装着は忘れないでください! バイクで色んな所へツーリングに行きたい!と思っている方も多い... 2020年5月15日 バイクスクール カスタム・メンテナンス 「乗らずに学べるバイクレッスン」第2回 久々にバイクを動かす方向け メンテナンスアドバイス ! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 朝晩の冷え込みはありますが、昼間はポカポカと暖かくなりました♪ 冬は寒いからという理由で、バイクに乗らないライダーもいらっしゃるのでは?暖かくなってきた... 2020年4月24日 バイクスクール カスタム・メンテナンス お店選びに迷ったら、メカニックの腕で選んでみませんか? みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売の井上です。 みなさんがバイク屋さんを選ぶとき、重視しているポイントは何ですか? 家から近い、素敵な店員さんがいる、親や兄弟姉妹、... 2020年2月21日 はじめてのバイク選び カスタム・メンテナンス バイクの点検・整備 トラウマ幸子のオフロード劇場 ~小柄なライダーに朗報「セロー250のリヤクッションを調整して足つき改善!」編~ 「足つきについては、定評があるセロー」ですが、日常点検を学んだ幸子の後ろ姿を見た整備士アキラが「セローのリヤクッションを調整して足つき改善!」を提案したのだった。 整備士アキラ:幸子さん... 2019年11月29日 カスタム・メンテナンス トラウマ幸子のオフロード劇場 日常点検「トウ・バ・シメ」編 日常点検の大切さを整備士アキラに教わっている幸子だった! 整備士 アキラ: 「さあ続きを始めましょう!『ネン・オ・シャ・チエ・ブ・ク・トウ・バ・シメ』のトウ・バ・シメ... 2019年8月30日 カスタム・メンテナンス バイクの点検・整備 トラウマ幸子のオフロード劇場 日常点検 「チエ・ブ・ク」編 日常点検の大切さを整備士アキラに教わっている幸子だった! 整備士 アキラ: 「さあ続きを始めましょう!今回は『ネン・オ・シャ・チエ・ブ・ク・トウ・バ・シメ』のチエ・ブ... 2019年7月29日 カスタム・メンテナンス トラウマ幸子のオフロード劇場 日常点検「ネン・オ・シャ」編 整備士アキラの活躍によってセローの不具合箇所が直った幸子は、YRA大人のバイクレッスンに参加し着々と腕を上げているのだった!そんな中、今週末に迫ったツーリングに向けて準備をしているときに、整備... 2019年6月24日 カスタム・メンテナンス トラウマ幸子のオフロード劇場 「セローの点検は進む!」編 幸子のセローを点検していて、新たに何かを見つけた整備士アキラだった! 整備士 アキラ: 「フロントフォークからサスペンションオイルが漏れていますね。」 整備士 アキラ: 「このままにし... 2019年5月7日 カスタム・メンテナンス トラウマ幸子のオフロード劇場 「セローの中古車を授かる」編 YRA大人のバイクレッスン「オフロードレッスン&トレッキング」に参加した幸子は、 オフロードの魅力にどっぷり! ▼コチラ ▼コチラ そんな幸子に追い風が! ... 2019年4月26日 カスタム・メンテナンス ハンパない緊迫戦を勝ち抜き、約34,000人のメカニックの頂点に立ったのは、カナダと台湾の代表 みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売サービス課・岡田です。 先日、「YAMAHA WORLD TECHNICIAN GRAND PRIX(ヤマハ・ワールド・テクニシャン・グランプリ)」が開催... 2018年10月30日 カスタム・メンテナンス トラウマ幸子のオフロード劇場~中腰ガクガク物語@SUGO編~ <トラウマ幸子ふたたび...> みんな久しぶり、幸子よ。覚えているかしら? 去年はツーリングに出かけたもののダメダメだった私が、YRA(ヤマハライディングアカデミー)大人のバイクレッスンを... 2018年10月11日 バイクスクール ライテク カスタム・メンテナンス 「勝って世界大会に連れて行く!」という5歳の息子さんとの約束を叶えた整備が大好き♡パパさんメカが日本代表に みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売の岡田です。 世界No.1のヤマハメカニックを決定する「YAMAHA World Technician GP(ヤマハ・ワールド・テ... 2018年7月11日 カスタム・メンテナンス 我こそが日本一! 世界大会に向けて日本代表メカニック決定戦への決意表明 みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売の岡田です。 7月4日に日本一のヤマハメカニックを決定する「ヤマハ世界整備士コンテスト日本大会」をヤマハ発動機の本社で行ないます。... 2018年6月8日 カスタム・メンテナンス 目指せ世界一! "ヤマハ世界整備士コンテスト"国内 エリア選考会結果 みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売の岡田です。 先日、全国6会場にて「ヤマハ世界整備士コンテスト日本大会」への出場をかけた国内エリア選考会を開催。整備力に自信のある... 2018年5月18日 カスタム・メンテナンス 日々精進、サービス力でワクワクさせます。世界一のヤマハ・メカニック みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売の岡田です。 モーターサイクルショーが終わると、今年のゴールデンウイークにはどこに行こうか?? なんて話題もちらほら。そんなツーリ... 2018年3月28日 カスタム・メンテナンス もっと見る 記事カテゴリー ヤマハのイベント バイクを買う? バイクを楽しもう バイクを知ろう オーナーサポート FAQ バイク用語辞典 その他 モデル別 ヤマハ バイク ブログ トップ