本文へ進みます

アクセサリーシミュレーターで自分好みのカスタムも自由自在! 2025年モデルおすすめのXMAXアクセサリーをご紹介します

2025年4月18日

こんにちは。ヤマハ発動機販売の林です。
2025年モデルXMAXが4月14日に発売されました。

今回のマイナーチェンジでは、MAXシリーズらしい走行性能や上質なスタイリングの成熟に加え、利便性も大きく向上して魅力が高まりました。

このあたりの内容は既に公開されている2つのブログで開発担当者が熱く語っていますので、是非そちらもご覧ください。

変わっていない」が最大の誉め言葉

「変わっていない」が最大の誉め言葉!? 凝縮されたスタイリングに便利な機能が調和した2025年モデルXMAXのデザインをご紹介します

走りの楽しさはそのままに便利な機能をアップデート!

走りの楽しさはそのままに便利な機能をアップデート! 熟成した2025年モデルXMAXの開発ポイントをご紹介します

【2025年モデルXMAXアクセサリー】
さて、今回は2025年モデルXMAXのおすすめアクセサリーについてご紹介したいと思います。
まずは何と言ってもグリップウォーマーです。

◆グリップウォーマー XMAX '25~

おすすめのポイントはXMAX専用品であること。

■メーカー希望小売価格 22,000円(税込) / 20,000円(税抜) 税率:10%

おすすめのポイントはXMAX専用品であること。後付けで操作スイッチを取り付ける必要がないので、すっきりとしたハンドル回りになっています。車両のハンドルスイッチで操作することが可能で、TFTディスプレイに操作メニューが表示されるので、簡単に温度調節ができます。快適性だけでなく、所有感も高まるアクセサリーなんです。

ナックルバイザーも合わせて装着することで

ナックルバイザーも合わせて装着することで、ハンドルを握る手にあたる雨風を軽減し、快適性を高めます。

◆ナックルバイザー XMAX

開発ブログでも紹介がありました

■メーカー希望小売価格 16,500円(税込) / 15,000円(税抜) 税率:10%

開発ブログでも紹介がありましたが、専用のシートヒーターも国内販売予定です。

先代モデルから好評のローダウンシートもラインナップしています。

◆ローダウンシート XMAX

メインライダー側のシート下収納容量を減らした新設計ボトムプレートにより

■メーカー希望小売価格 42,350円(税込) / 38,500円(税抜) 税率:10%

メインライダー側のシート下収納容量を減らした新設計ボトムプレートにより、クッション厚を確保しながら、スタンダード車両に比べ、シート高が約40mmもダウンします。乗り心地を確保しつつ足つき性を向上した商品です。街中でのストップ&ゴーや信号待ちの場面での安心感が高まります。
※スタンダードシートより収納容積が減少するため、ヘルメットの収納が困難になることがあります。

モデル身長171cm

モデル身長171cm

また、ローダウンサスペンションも用意しています。

◆ローダウンサスペンションキット

標準サスペンションの乗り心地を崩さぬよう配慮した独自のスプリング及びダンパー(減衰力)セッティングにより

■メーカー希望小売価格 77,550円(税込) / 70,500円(税抜) 税率:10%

標準サスペンションの乗り心地を崩さぬよう配慮した独自のスプリング及びダンパー(減衰力)セッティングにより、車両トータルでのバランスを最適化しています。スタンダード車両に比べ、シート高が約40mmもダウンします。足つき性を向上しながら上質な乗り心地を実現しています。

今回から新たに加わったキーレス対応のトップケースもおすすめです。

◆ユーロトップケース 45L キーレスキット

車体のスマートキーと連動してロックの解除ができるユーロトップケース45Lです。

■メーカー希望小売価格 88,000円(税込) / 80,000円(税抜) 税率:10%

車体のスマートキーと連動してロックの解除ができるユーロトップケース45Lです。別売りのスイッチを使用し、スイッチ操作で施錠・開錠が可能。従来のキーによる施錠・開錠が不要となり、ポケットの鍵を探す手間が省けたりするなど利便性が高まります。

※取り付けには、キーレスロックスイッチ for Scooter、キーシリンダーA または キーシリンダーB、リアキャリアベース XMAX、トランクマウントプレートが必要です。


自分好みのカスタマイズが可能なXMAXアクセサリーシミュレーター

バーチャルで自分好みのアクセサリー装着が楽しめるアクセサリーシミュレーターを用意しています。

2025年モデルXMAXでは、バーチャルで自分好みのアクセサリー装着が楽しめるアクセサリーシミュレーターを用意しています。

XMAXアクセサリーシミュレーター

XMAXアクセサリーシミュレーターはこちらから>>

アクセサリーシミュレーターの操作方法はとっても簡単です。

アクセサリーシミュレーターの操作方法はとっても簡単です。

1) 車体色をタップしてください。
2) カテゴリ別に表示されているアクセサリーから、装着したいものをタップして選択します。

これだけで、画面に表示された車両に、自分が選んだアクセサリーがどんどん追加され、「このアクセサリーをつけると見た目はどう変わるのか」を、購入前に確認することができるんです。

ちなみに、車両画像の上にある「角度変更アイコン」で、車体の左右を切り替えて表示することができ、「お見積もり」ボタンを押すと車両本体価格+選択したアクセサリーの合計価格を表示され、簡易見積もりを作成できます。

現在、アクセサリーシミュレーターは、2025年モデルMT-09/NMAX155/XMAXで公開されています。今後も使える車種をどんどん増やしていく予定なのでご期待ください。

さまざまな純正アクセサリーを購入前に確認する機会はなかなかないですよね。
アクセサリーシミュレーターを活用して、「あなたの理想の1台」のイメージを広げてください。
ボルトの選定からこだわって作られた250ccスクーターのXMAXは編集部おすすめの商品です!
購入を検討されているお客さまはアクセサリーシミュレーターをぜひご活用ください。
それではまた。

※アクセサリーシミュレーター内の価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売店が独自に設定しています。
※車両本体価格(リサイクル費用を含む)には保険料や税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用などは含まれておりません。
※純正アクセサリーは予告なく販売中止や仕様・価格の変更をする場合があります。また、商品によってはお届けまでお時間がかかる場合があります。
※画像は合成によるイメージです。
※シミュレーション画像に反映しないアクセサリーが一部含まれています。
※アクセサリーの取付時間はあくまでも目安です。
※表示価格には取付工賃等は含まれておりません。


【関連情報】
・XMAX製品ぺージ

・XMAXアクセサリー

・XMAXアクセサリーシミュレーター

・MT-09アクセサリーシミュレーター

・NMAX155アクセサリーシミュレーター


2025年4月18日

モデル別記事

ページ
先頭へ