東京モーターショー2017にMOTOBOT君が舞い降りた(ブリヂストン様編)
- 2017年11月4日
大変遅くなりましたがハッピーハロウィン、ヤマハ発動機販売の山崎です。
1954年に第1回を開催し60年以上の歴史を重ねてきた東京モーターショー。
第45回目となる今回は「世界を、ここから動かそう。 BEYOND THE MOTOR」をショーテーマにして、2017年10月27日から11月5日までの期間、東京ビッグサイトで開催されています。
そして、我らがヤマハ発動機のヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」が、ヴァレンテーノ・ロッシ選手との勝負のため、Ver.2へ進化していました(勝負自体の結果はこちら)
それにあわせて、MOTOBOT君も1号から2号へ進化!
ひだりがMOTOBOT君1号、みぎがMOTOBOT君2号です。
実物にあわせて、2号はヘルメット。。。じゃなくて頭のスクリーンがミラーに、そして肩から背中にかけてがキラキラしています。
いえーい!
そして新たに、到着BOT君(みぎ)が爆誕!
到着BOTとはMOTOBOTが乗ったバイクを、
このように、はさんでとめるロボットアームです。
到着BOT君も隙あらば、はさんでいきます。
そんなMOTOBOT君へ「エアフリーなタイヤの自転車に乗ってみない?」とお誘いいただいたので、東京モーターショーのブリヂストン様ブースへGO!
さっそく乗ってみるMOTOBOT君(※今回は特別にブース内で乗車させていただきました)
わーい
- 2017年11月4日
先頭へ