本文へ進みます

ヤマハ PAS/YPJ ブログ

2年振りの『サイクルモードライド大阪』に出展しました!

カテゴリー
イベントレポート

みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売・安満です。

西日本エリア最大の自転車イベント『サイクルモードライド大阪』ですが、当初3月開催の予定がコロナウイルス感染拡大の影響から7月に延期、無事2年ぶりの開催となり当社もブース出展をしました。

3.jpg

ヤマハブースでは、昨年発売されたYPJのフラッグシップモデル「YPJ-MT Pro」を始め、全7機種をご用意し、お馴染みの全長2㎞にもなる試乗コースで、レスポンスのよいアシストをじっくりと体感頂きました。

4.jpg

両日ともに、憎らしいほどの暑さとなる晴天に恵まれ、試乗されたお客様も体力的に大変だったと思いますが、YPJはそんな中でも楽々アシスト+スポーツの感覚を楽しみながら試乗頂けたようです。

5.jpg


ここで、☆試乗頂きましたお客様からの「YPJのここがGood!ポイント」 BEST3‼

Good.png1、アシストがGood
「パワフルかつスムーズなアシスト!」
「想像以上のアシストだったが、すごく走りやすい」

 

Good.png

2、デザインがGood
「バイクメーカーならではのデザインがカッコいい!」
「バイク感があり独自性がありカッコいい!」

 

Good.png

3、コストパフォーマンスがGood
「このデザインや性能・装備を考えると安い!」
「バッテリー容量も大きく、長距離の走行が可能!」

 

特にデザインでは、モーターサイクルから発想を得て開発されたYPJ-MT Proにみなさん注目されていました。 ※YPJ-MT Proの開発談話についてはこちらをどうぞ。


また今回から、初めてMTB向けのオフロードバイクコースが設定され、ヤマハではYPJ-MT ProYPJ-XCでの走行を楽しんで頂きました。
施設の都合上コースに起伏はありませんでしたが、試乗を終えてブースに車両を戻しに来られた時は、みなさん笑顔で戻って来られていました。

6.jpg


今回は、真夏の開催という事で、少しでも涼を感じて頂ければと思い、ヤマハブースにはヤマハとYPJのロゴ入り風鈴を飾り付けしました。
猛暑の中、涼しげな音色を奏で、気持ちだけでも暑さが和らいだのではないでしょうか。

7.jpg


今回は、ブース横でSNS投稿キャンペーンも実施。
YPJ-MT Proの車両とカッコイイ背景をバックに、記念撮影できるスポットもご用意しました。みなさんの思い出に残るとうれしいです。
投稿いただいたみなさん、ありがとうございました。

8.jpg


また今年からは、ファミリーバイシクルエリアも出来ました。ヤマハでは子供乗せタイプの電動アシスト自転車「PAS Babby un SP」、「PAS Kiss mini un SP」、「PAS Crew」3機種をご用意し、公園に遊びに来ていたお子様連れの方に、ヤマハのスマートパワーアシスト搭載のPASに試乗頂きました。

9.jpg


今年は、コロナの影響で真夏の開催となりましたが、スタッフとしても来年は是非例年通り、サイクリング日和の3月の良い季節に開催してもらいたいと願うばかりです。

※あまりの暑さで、ヤマハブースでYPJの次に活躍していたのは、これかもしれません()

10.jpg

キーワード検索
ページ
先頭へ