船内機出航前点検(艇体)
船内機艇の出航前チェック項目です。順番に確認していきましょう。
MENU
出航前にはこれらの点検を必ず行いましょう。
エンジン始動前
| 1 | 法定安全備品、通信装置は完備しているか |
|---|---|
| 2 | 船体各部に損傷はないか |
| 3 | 船内に水はたまっていないか |
| 4 | ドレンプラグは確実に締め付けられているか |
| 5 | バッテリーの液面はレベル内にあるか |
| 6 | バッテリー端子は確実に締め付けられているか |
| 7 | エンジンオイルレベルは適正か |
| 8 | マリンギアオイルレベルは適正か |
| 9 | 冷却清水量は適正か |
| 10 | エンジン取付部にゆるみがないか |
| A | Vベルトにゆるみ、損傷はないか |
| B | ステアリングポンプのオイルレベルは適正か |
| C | 海水フィルターにゴミなどがたまっていないか |
| D | キングストンバルブを全開 |
| E | スタフィングボックスのパッキン押さえをわずかにゆるめる |
| F | スタフィングボックス給水バブルを全開 |
| G | 燃料フィルターに水・ゴミなどがたまっていないか |
| H | エンジンリモコンはスムーズに摺動するか |
| I | エンジン用バッテリースイッチを「ON」 |
| J | DC(直流)電源のメインスイッチを「ON」 |
| K | 燃料計は正常に作動するか(バッテリースイッチを「ON」) |
| L | 燃料タンク、燃料配管、各接続部からの燃料漏れはないか |
| M | 燃料は充分入っているか |
| N | ビルジポンプは正常に水を排出するか(エンジンルーム) |
| O | 各フロアー下の水を排出 |
| P | ホーンは正常に鳴るか |
| Q | 航海灯、停泊灯は点灯するか、汚れ、損傷はないか |
| R | ワイパーおよびウォッシャーは正常に作動するか |
| S | マリントイレバルブを全閉 |
| T | 火災警報システムは正常に作動するか |
| U | アノードの量は適正か |
| V | プロペラに汚れや損傷はないか |
| W | ラダーの損傷やガタつきはないか |
閉じる
エンジン始動後
| 1 | アラームモニターの充電ランプが消えていることを確認 |
|---|---|
| 2 | エンジン各部の水、オイル、燃料、排気ガス漏れはないか |
| 3 | エンジン冷却水は正常に排出されているか(船尾排気管) |
| 4 | スタフィングボックスに給水されているか。水漏れはないか(フローインジケータのスピンナが回転しているか) |
| 5 | エンジンの作動具合、各メーターの作動確認 |
| 6 | ステアリングは左右いっぱいに動かしてみて重さ、ガタはないか、スムーズに動くか |
| 7 | エンジンリモコンは前進、後進とスムーズに作動するか |
| 8 | 前回の航行で異常が認められた箇所が良好か |
| 9 | 約10分間の暖機運転を実施 |
閉じる