タンデム
- 2013年5月15日
バイクで二人乗りすること。タンデムする際には、後ろに乗る人を気遣った運転が必要。とくに、合計体重が増えるので、いつもと同じ調子でブレーキングすると止まれないこともある。コーナーも曲がりにくくなり、急停車、急加速は一人で乗っているとき以上に危険であると認識しよう。ライダーも後ろの人も疲れるので休憩もこまめに取るようにしてあげるとよい。 後ろに乗る人をパッセンジャーなどと呼び、パッセンジャーが座るシートをタンデムシート、ピリオンシート、パッセンジャーシートなどという。なお法律では、一般道の場合は免許取得から1年以上経過したライダーしかタンデム(して運転を)することはできないので注意。高速道路の場合は20歳以上で免許所有期間3年以上のライダーが対象となる。 また二人乗りに限らず、二台で走行することを指してタンデムと呼ぶこともある。

- 2013年5月15日