リム
- 2014年11月16日
直訳すればrim=ふち・輪ぶち。バイクの部品を指し示す用語で、ホイールのスポークから先の、タイヤと接触して円周状になっている縁の部分のこと。 ヤマハSRやオフロードモデルに採用されているワイヤースポークホイールのタイヤは、自転車と同じくチューブが封入され、そこに空気が入れられている。 キャストホイールに代表されるスポークとリムが一体化しているホイールはチューブレスといい、チューブがなくタイヤとリムとの空間に空気が圧入されている。

- 2014年11月16日
直訳すればrim=ふち・輪ぶち。バイクの部品を指し示す用語で、ホイールのスポークから先の、タイヤと接触して円周状になっている縁の部分のこと。 ヤマハSRやオフロードモデルに採用されているワイヤースポークホイールのタイヤは、自転車と同じくチューブが封入され、そこに空気が入れられている。 キャストホイールに代表されるスポークとリムが一体化しているホイールはチューブレスといい、チューブがなくタイヤとリムとの空間に空気が圧入されている。