水温計(すいおんけい)
- 2014年11月15日
「水」といっても単なる水ではなくて、エンジン冷却水の温度を計測して表示するもの。
エンジンは熱すぎても冷たすぎてもダメ。ということで、内部を流れる冷却水の温度は、エンジンの状態を知る目安になり、だいたい80度前後がベストな状態といわれている。表示の方式にはアナログとデジタル式があり、目盛りのないアナログ式の水温計ならH(HOT)の位置ではなく、ほぼ真ん中の位置をキープしていれば正常だといえよう。

- 2014年11月15日
「水」といっても単なる水ではなくて、エンジン冷却水の温度を計測して表示するもの。
エンジンは熱すぎても冷たすぎてもダメ。ということで、内部を流れる冷却水の温度は、エンジンの状態を知る目安になり、だいたい80度前後がベストな状態といわれている。表示の方式にはアナログとデジタル式があり、目盛りのないアナログ式の水温計ならH(HOT)の位置ではなく、ほぼ真ん中の位置をキープしていれば正常だといえよう。