バイクアプリとナビアプリ、東京モーターサイクルショーにあらわる
- 2017年3月24日
つながるバイクスタッフの小川です。こんにちは。
いつもバイクライフサポートアプリ「RevNote by つながるバイク」をご愛顧いただきありがとうございます。
<お待ちかねの東京モサショ>
と、いうことで、3月24日から26日に開幕されました「第44回 東京モーターサイクルショー」(会場:東京ビッグサイト)。
今年も、たくさんのバイクファンのみなさまのご来場により、ヤマハブース、ワイズギアブースは大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
<バイク駐車場を探すならRevNote>
ところで、愛車の管理に、お出かけのときに、あなたのバイクライフを全力でサポートしている「RevNote by つながるバイク」。
バイク駐車場情報やバイクで行きたい「いちおし」スポットなど、バイクライフを豊かにするスポット情報をご紹介してきました。
しかし、検索だけでは物足りない。
そう、ご案内するために必要なのは、ナビゲーションアプリですよね。
RevNoteで検索したスポット情報を、ナビゲーションアプリの目的地や経由地として設定できるのご存知でした?
※対応しているナビゲーションアプリは、NAVIelite、Yahoo!カーナビ、Google Mapsアプリ、Apple Mapアプリ(iPhone版のみ)。
※ナビゲーションアプリ連携をご利用するためには、それぞれのアプリのダウンロードが必要です。
<RevNoteとNAVIeliteとのコラボレーション>
そこで、今回の東京モーターサイクルショーでは、RevNoteが対応している本格ナビゲーションアプリ「NAVIelite」(ナビエリート)と共同出展してみました!
RevNoteとのアプリ連携のタッチアンドトライだけでなく、話題のライダー向けスマートフォンコントローラー「Moto Sma Con」(モトスマコン)が使えるようになっているNAVIelite開発版を特別にお持ちしていただきました。
地図の拡大・縮小はもちろん、上下左右のスクロールなど、指先でクルクルピッピと操作できるのがうれしいところ。
これは期待できる。
<やっぱり華がないとね>
ということで、つながるバイクブースを盛り上げていただいた亀田理恵さん(左)に、おはなしを聞いてみました。
つながる>
モーターサイクルショーは初めてと聞きましたが、どうでした?
亀田さん>
以前、東京モーターショーでのお仕事やレースクイーンだった経験もあったけど、モーターサイクルショーのお仕事にチャレンジできてよかったです!
つながる>
(ほうほう、立ち居振る舞いが慣れた感じですもんね・・・)
つながる>
ところで、バイクの免許はお持ちですか?
亀田さん>
持っていないんです。。。
実は、クルマの免許も。。。
つながる>
(イマドキの女子はそうなのか。。。)
つながる>
もし、免許を持っていたら、どんなバイクに乗ってみたいですか?
亀田さん>
ブルーのMT-09。
青と黒がとってもスポーティーな感じ!
つながる>
(青、いい色ですよね。。。)
つながる>
タンデムで行くならどういったところへ行ってみたいですか?
亀田さん>
海辺。
海が好きな人の後ろがいいです!
つながる>
(ダムじゃないのか。。。)
つながる>
最後に、ライダーの皆さまにひとことください。
亀田さん>
バイク乗ってる人って、服装がおしゃれなイメージ。
ライダース系のクールな感じが特に好きです!
つながる>
(ジャケット買い換えようかな。。。)
つながる>
どうもありがとうございました!
<ご来場いただきまして誠にありがとうございました>
ご来場いただいた皆さま、Twitterを見ていただいた皆さま、ブースの前を通りすがりの皆さま。
ありがとうございました!
スタッフ一同、皆さまのバイクライフをより豊かなものになるよう目指していきますでの、今後とも応援よろしくお願いします!
<「RevNote by つながるバイク」をご紹介!>
愛車の管理に、お出かけのときに、あなたのバイクライフを全力でサポート。

詳しくは、RevNoteウェブサイトをごらんください。
すべてライダーのバイクライフをサポートする「RevNote by つながるバイク」は、iPhoneとAndroidスマートフォンはもちろん、PCからでもご利用いただけます。
- 2017年3月24日