本文へ進みます

元GPライダーが教えるタンデムの秘訣

2006年4月20日
前回のエントリーでレポートした『体感 展示・試乗会 in OISO』には、バイク好きなら誰もが知っている有名人も駆けつけてくれました。

元ロードレーサーにしてヤマハの開発ライダーの経験もある難波恭司さんです!

難波恭司さん

MotoGPの解説でおなじみの名調子で会場を暖めつつ、ビッグスクーターでのタンデムライディングの秘訣を伝授して下さいました。

タンデムライディングの秘訣を伝授

まずは乗車時。
「私のように足が長ければ必要ないのですが(笑)、サイドスタンドを立てた状態でパッセンジャーに乗車してもらうと、より安定して乗車できます」

次はパッセンジャーが掴む場所。
クラブバーを両手で持つのではなく

クラブバーを両手で持つのではなく

片手はクラブバー、逆の手はライダーの腰あたりに置きましょう。

片手はクラブバー、逆の手はライダーの腰あたりに置く

ライダーは急加速したという意識がなくてもパッセンジャーはそう感じてしまうことがあります。そんなときはパッセンジャーの手に力が入りますから、言葉を交わさなくても双方が安心できます。加速や減速の加減が分かるのですね。

と、レクチャーした後にタンデム走行を披露してくれました。

難波恭司さんタンデム走行を披露

このとき2人は「道楽フォン2」を着用していました。
難波さんは運転しながら、「加速するよ」とか「今からブレーキかけるよ」と、バイクの挙動が変化する前にパッセンジャーに一声かけていたそうです。

その効果は、初めてタンデムを体験したにも関わらず「自分で運転しているみたいで楽しかった」というパッセンジャーの感想が全てを物語っています。

パッセンジャーをこんな気持ちにしてあげられる、優しい運転を心がけたいですね。

今週日曜日の試乗会への参加もお待ちしておりますよ!
2006年4月20日

モデル別記事

ページ
先頭へ