オフロード
- 2013年3月15日
石や砂、土やドロなどが入り交じる未舗装路のこと。簡単にいえば、アスファルトではない道。駐車場の砂利道、畑の中を走る土の道などもオフロードと呼べなくもないが、一般的に「オフロードを走る」というときは、林道や川原、あるいは土などを盛ってジャンプ台を作った専用のコースを指すことが多い。 また、さまざまな楽しみ方があるのがオフロードの魅力。モトクロス、エンデューロ、トライアルなどの競技から、トレッキング、林道ツーリングなどもオフロードの楽しさを味わうための遊び方。 実際に走ってみると後輪が滑るなど、最初は恐いかもしれないが、慣れてくると逆にデコボコやその滑りやすさが楽しくなってくる。 オフロードに対して、アスファルトで舗装された道はオンロードという。

- 2013年3月15日