セパハン
- 2014年11月15日
セパレートハンドルの略。その名の通り、一本の棒の両端にグリップが付いているバーハンドルとは違い、左右で分割(セパレート)されたハンドルになっている。
バーハンドルとの一番の違いはハンドルポジションが下げられること。おのずとライディングポジションは前傾姿勢になるため、空気抵抗を減らせたり、重心が前に移ることでよりスポーティなライディングが可能となるため、主にロードレース用の車両に用いられる。

- 2014年11月15日
セパレートハンドルの略。その名の通り、一本の棒の両端にグリップが付いているバーハンドルとは違い、左右で分割(セパレート)されたハンドルになっている。
バーハンドルとの一番の違いはハンドルポジションが下げられること。おのずとライディングポジションは前傾姿勢になるため、空気抵抗を減らせたり、重心が前に移ることでよりスポーティなライディングが可能となるため、主にロードレース用の車両に用いられる。