本文へ進みます

ひと足先に。今年もありがとうございました~。YRAライディングレッスン千葉編

2015年11月10日
こんにちは。YRA(ヤマハライディングアカデミー)スタッフの馬渕です。
全17回にわたり行われたライディングレッスン、今回ついに!今年最後の開催となりました!
今回の開催、もともと予定はしていなかったのですが・・・・。
毎回キャンセル待ちが出るほどの申込み者多数の為、追加開催させて頂くことに。
スタッフ一同、嬉し涙です( ;_;)

会場は9月にも一度お借りした千葉県成田市にある「日本自動車大学校」さま。

着々と準備を進めるスタッフたち

↑着々と準備を進めるスタッフたち。やっぱり青い空に青いテントは映えますね。

開始前のオリエンテーション

↑開始前のオリエンテーション。ここで皆さんの普段の乗車についてお伺いします。
普段からたまーに乗っている方、数十年ぶりのリターンライダーの方、免許を取って一度も乗ってない方などさまざま。

まずは基本となる乗車姿勢から

↑まずは基本となる乗車姿勢から。こんなの今さら・・・と思ってしまいそうですが、基本こそ大事!

ブレーキの練習中

↑ブレーキの練習中。
道路を走ることに於いてブレーキはとても大切。掛け方次第で危険なことになってしまう場合も。
参加者も十分に理解しているので、インストラクターのアドバイスを真剣に聞き取り組んで貰いました。

一般道路でスラロームのような状況に遭遇することはあまりないかもしれませんが・・・

↑一般道路でスラロームのような状況に遭遇することはあまりないかもしれませんが・・・。でもバイクをリズミカルに切り替えすることが出来ると、バイクを操っている実感が得られます。教習所では5本のパイロンを通過する課題を行いますが、せっかくの広い施設を利用し今回の講習では9本のスラロームに挑戦して貰いました。
スラロームのコツは後輪ブレーキ。目線・走行ラインなどありますが、分かっていても上手く使えてないところも。料理に例えるなら隠し味でしょうか・・・??

多くのライダーが苦手とするUターン

多くのライダーが苦手とするUターン。姿勢の取りかた・ハンドル操作のコツ・クラッチ、ブレーキの使い方を身につけます。・・・・う~ん、なるほどなるほど!!

あちらこちらからインストラクターが見守っていてくれますのでその場でアドバイスして貰えます

↑あちらこちらからインストラクターが見守っていてくれますのでその場でアドバイスして貰えます。

午後は午前の練習を活かし全員でツーリングへ。

午後は午前の練習を活かし全員でツーリングへ

目的地は九十九里浜海岸に位置する観光スポット「道の駅オライはすぬま」

↑目的地は九十九里浜海岸に位置する観光スポット「道の駅オライはすぬま」。成田空港にも近いため離着陸する飛行機も眺めることが出来ました。

今回、ツーリング中に参加者から駐車時のバイクの取り回しについて質問があったのでここでもアドバイスをご紹介したいと思います!

■バイクを引いて前進する場合
両手でハンドルを持ち、オートバイをまっすぐにして押してみましょう。この時体が車体から離れすぎないこと。(ハンドルで支えることが出来ない時は、腰で支える事もできます)目線を下げず、少し前を見るとふらつかず安定します。
ここで進行方向を変える場合、慣れていないうちは出来るだけ左回りで進むと安定して状態を保ちやすくなります。

バイクを引いて前進する場合

■後退の場合
左手でハンドルを持ち、右手でシートを持つ。進行方向を見て右手でシートを押す。
上手く操作出来ていない方は自分のバイクを見ている場合が多く、左手に力が入りハンドルを切ってしまっているので注意しましょう。右手でシートを押すことを意識してください。

後退の場合

慣れていないうちは、出来るだけまっすぐに後退した方がベスト。ハンドルが切れているとそれだけ車体が重くなり、押すのが困難になってしまいます。
このように大型バイクでもコツさえつかめば女性でも簡単に取り回しが出来るように!

また駐車時に後のことを考え、出る方向に向けて駐車する配慮もポイントです。
是非ライディング以外でもスマートなバイクの扱いが出来る様心がけてみてくださいね。

さて、1年を通し合計271名の方にご参加頂いたYRAライディングレッスン。ここで参加者の感想をご紹介します。
・「公道を走ったことが無かった為参加しましたが、自信がついたので思い切って今度走ってみようと思います」
・「1人1人のレベルに応じてインストラクターの方がアドバイスしてくれ、とても参考になりました」
・「20年ぶりの乗車で全くなにも覚えていない状況でしたが、同様の方が他にもおり安心して参加出来ました!丁寧で楽しいレッスンでしたので充実した時間となりました。また参加したいです。」
・「車両持ち込みだと会場に行くまでのハードルが高いので大変ですが、レンタル車両があると思い切って参加出来るのが嬉しいです。」
などなど。何度も参加して下さった方々もおり毎回アットホームな雰囲気で行うことが出来ました。

また来年、皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!

来年の開催日程は決定次第、HPにて随時お知らせ致します。
/mc/event/riding-lesson/
2015年11月10日

モデル別記事

ページ
先頭へ