本文へ進みます

教えて!ツーリング後のレインウエアのメンテナンスはどうしたらいいの?

2019年12月4日
ライダーの皆さん、「元気ですかー?」( ̄0 ̄)/!

一年振りですが【ツーリングの疑問あれこれ編その3】をお送りします。

みなさんレインウエアが長持ちしない(><)といったような経験はありませんか?大切にしているつもりでも、それはひょっとしたらみなさんの保管方法に原因があるかも?今回はレインウエアのメンテナンスについて、簡単に触れてみたいと思います。

レインウエアを長持ちさせるためのポイントは大きく3つあります。

レインウエアを長持ちさせるためのポイントは大きく3つあります。
① 手洗い
② 陰干し
③ 吊るして保管
以上の3つです。

まず、面倒でも洗濯機を使用せずにぬるま湯で手洗いをしましょう。走行中の排気ガスで思った以上にレインウエアは汚れています。
そして干す時は陰干しです。これはとても重要なポイントです。早く乾くからと言って日光に当てるのはやめましょう。何故かと言うと、紫外線によってレインウエアの性能が劣化してしまうからです。
最後に保管時は部屋の中で吊るした状態で保管することです。収納袋に入れるのはツーリングに行く時のみ使用します。

部屋のインテリアとしても最高!(^_^)v

部屋のインテリアとしても最高!(^_^)v

収納袋に入れたままにするのも劣化を早めてしまいます(濡れたままは絶対ダメ)。中にはいつもキレイに畳んで保管している人もいると思いますが、毎回同じ部分が折り畳まれることで、その部分が弱くなってしまいます( ̄~ ̄;)。ですから収納袋に入れる時はなるべく丸めていれましょう!
と言いながらキャンプの時には、収納袋に入れたレインウエアを枕にしてしまう私なのですが・・・(^_^ゞ
あと撥水効果が落ちてきたら、あて布をしてアイロンをかけてみてください。熱によって撥水効果が回復します。そして最後に撥水スプレーをかけておきましょう!
どうでしょうか?せっかく購入した大切なレインウエアですから、出来る限り長持ちして欲しいですよね。これから寒くなりバイクに乗る機会が減った分、用品のメンテナンスに時間を作ってみてはいかがでしょうか?

では改めましてみなさんこんにちは。ヤマハ発動機販売の高島です。
【YRA(ヤマハライディングアカデミー)大人のバイクレッスン】事務局のツーリング担当として、今後もあれこれお答えしていきたいと思います。
今回のYRAは初会場となる名阪スポーツランドです!名阪スポーツランドは様々なコースがあり、全日本モトクロスも開催されるライダーには有名なコースですね。

広く路面のキレイな会場でトリッカーがスタンバイです。

広く路面のキレイな会場でトリッカーがスタンバイです。

ツーリングに出る前に会場でしっかり練習して。

ツーリングに出る前に会場でしっかり練習して。

いざツーリング!

いざツーリング!

名阪スポーツランドの付近は適度なカーブやアップダウンがあり、ツーリングに最適です。
関西や中部からのライダーもよく集まる道の駅【針テラス】も近くにあります。

静かな田舎道をのんびりツーリングです。

静かな田舎道をのんびりツーリングです。
トリッカーの単気筒のトコトコ音が聴こえてきそうです。

ツーリングの目的地に到着です。到着後はまずグループ単位でミーティングを行い、公道での注意すべき点などを改めて話し合います。そしてコーヒーを飲んだり、お土産を購入した後に。

ツーリングの目的地に到着です。到着後はまずグループ単位でミーティングを行い、公道での注意すべき点などを改めて話し合います。そしてコーヒーを飲んだり、お土産を購入した後に。

みんなで記念撮影です。天気も良く最高です。

みんなで記念撮影です。天気も良く最高です。

さあ今度は帰り道です。安全に気を付けてグループ別にまた出発します。

さあ今度は帰り道です。安全に気を付けてグループ別にまた出発します。

そして名阪スポーツランドに帰ってきました。公道デビューの人はようやくホッとできる瞬間でしょうか?

そして名阪スポーツランドに帰ってきました。公道デビューの人はようやくホッとできる瞬間でしょうか?

すかさず伊集院インストラクターから帰路の気になった点などのレクチャーを受けます。みなさん今後一人でツーリングする時も十分気をつけてくださいね。

すかさず伊集院インストラクターから帰路の気になった点などのレクチャーを受けます。みなさん今後一人でツーリングする時も十分気をつけてくださいね。

こちらはお昼の試乗会の様子。SR400が意外と人気だったりします。さすがロングセラーモデル。なんでもみなさんキックから始動させたいそうですよ(試乗車は会場によって異なります)。

こちらはお昼の試乗会の様子。SR400が意外と人気だったりします。さすがロングセラーモデル。なんでもみなさんキックから始動させたいそうですよ(試乗車は会場によって異なります)。

みなさん受講ありがとうございました。これからもずーっと安全運転でいきましょう!

みなさん受講ありがとうございました。これからもずーっと安全運転でいきましょう!

大人のバイクレッスン

大人のバイクレッスンブログ

2019年12月4日

モデル別記事

ページ
先頭へ