ジャパンインターナショナルボートショー2021。ヤマハ発動機はリアルとバーチャルでお届けします!
- 2021年4月12日
こんにちは、ヤマハ発動機 沼田です。
GWも近づき、バイクに乗るのが気持ちの良い季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
密を避けて楽しめるということで、最近バイクやキャンプが盛り上がっていますが、実は、「ボートレジャー」も人気が高まっているんです。
ボート免許の需要増加に伴い、ヤマハボート免許教室の受講者や、全国でレンタルボートを楽しめる「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」の入会者は、昨年からどんどん増えています。
例えば、釣りにチャレンジしたり...
仲間と一緒にクルージングを楽しんだり...
ウェイクボードをしてみたり...
ボートを使ったレジャーって、ハードル高そうに思われがちですが、案外お金もかからず遊べる方法もありますし、何より、やってみると楽しいんですよね!
「今年こそボート免許にチャレンジしたいな。」「マリンジェットに乗ってみたい!」「ボートに興味ある!」
そんなあなたに、オススメのイベントをご紹介します。
ご紹介するのは、例年日本最大規模で開催されている「ジャパンインターナショナルボートショー」です。
今年はコロナの関係で、リアル会場の規模を縮小し、リアル×バーチャルでの展開となりました。
------------------------開催概要------------------------
●リアル会場(横浜ベイサイドマリーナ)
2021年4月15日(木)~4月18日(日) 10:00~17:00(4月15日のみ 11:00~17:00)
●バーチャルボートショー公開期間
2021年4月1日(木)〜4月30日(金)
---------------------------------------------------------
バーチャルといえば...誰でもどこからでも参加できるのが魅力ですよね♪
例年横浜に行かなければ見ることのできなかったコンテンツを、各社たくさんご用意して、皆様の来場をお待ちしています。
バーチャルのヤマハブースでは、新製品紹介はもちろん、様々なコンテンツをご用意しています。
一番の目玉は、YAMAHA VR MARINAという、バーチャルコンテンツです。
これがとってもリアルで美しいんです。パソコンでもスマホでも見られますし、船の内部までしっかり説明してくれるから、ボートの内部が隅々までわかっちゃいます。実際にボートに乗ったかのような気分にもなれますよ♪
また、バーチャルボートショー開催期間中は、ヤマハのバーチャルブースでアンケートに答えて、抽選でモンベルクーラーバッグ等の賞品が当たる!特別キャンペーンを実施していますので、是非バーチャルのヤマハ会場にご来場の上、ご応募くださいね。
「シースタイル・ボート免許」のブースは、ヤマハブースとは別に出展しています。
このブースで展開している、ボートショー期間限定のキャンペーンは必見です!
オンラインで学科講習が学べる「スマ免」では、更に皆さんの合格をサポートする特別な特典をご用意しています。自宅で手軽に学べる「スマ免」は人気上昇中!是非ご検討ください。
また、ボート免許を既にお持ちの方にオススメなのが、全国でボートレンタルできる「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」です。
ボートショー期間限定で、お得な特典もありますので、是非バーチャルボートショーでご確認ください。
ヤマハブースで紹介している内容はスペシャルサイトで全て紹介していますのでチェックしてみてくださいね!
皆様のご来場お待ちしております♪
▼ジャパンインターナショナルボートショー2021ヤマハ発動機スペシャルサイトはコチラ
- 2021年4月12日