フットワークが軽く、明るく楽しいスタッフが気持ちよく出迎えてくれる新規オープンのYSP千葉中央
- 2023年5月9日
みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売・岡本です。
ヤマハを愛するすべてのお客さまに「最高のブランド体験」をお約束するヤマハスポーツバイク※専門店「YSP」。今回は、フットワークが軽く明るく楽しいスタッフが気持ちよく出迎えてくれる、2022年10月に新規オープンしたYSP千葉中央さんをご紹介します!
※126cc以上のオートバイ
【外観】
京葉道路(東関東自動車道館山線)・蘇我インターチェンジから東へ約1km。京成千原線・学園前駅からは西へ1km弱と、車やバイク、さらに電車でのアクセスも良好です。
「納車時に電車で来店いただくお客さまでご希望される方は、駅までお迎えに上がっています。」と店長の冨澤 太介さん。
2階建で間口が広く、遠くからでも店舗の場所が良くわかります。
京葉道路の入り口からわずか1kmという立地から、市原や袖ヶ浦に木更津、館山といった千葉県南部はもちろん、東京に隣接するエリアからもお客さまが来店されるとのこと。
店舗の奥に駐車場を完備。ヤマハ バイクレンタル利用の方は、車やバイクを預けて出かけることができます。
冨澤店長談:
「バイクを所有していなくてレンタルする方や 、バイクにリターンする準備のために借りる方もいらっしゃいます。中には、納車が決まってその前にちょっと練習したいという方もいらっしゃいました。家にバイクを保管するスペースがないのでというケースも多いですね。レンタル利用の常連さまもいらっしゃるくらい、色んな楽しまれ方をしています。バイクの楽しみ方の一つとして、ぜひお気軽にバイクレンタルを使ってみて欲しいですね。」
1階はサービス工場の受付とお客さまのくつろぎスペース。
前面ガラス張りで、道ゆく方にも話題のモデルをアピールしています。
ショールームは階段を上がった2階です。エントランスに入るとチャイムが鳴るので、下までスタッフがお客さまをお迎えに上がります。
ワクワクしながら階段を上がると
見やすいようにモデル別、排気量別に展示されています。
冨澤店長談:
「高速の入口が近いので、ご家族一緒に車で来店されるお客さまが多いですね。なので男女別にトイレを設置することはもちろん、毎日隅々まできれいにし、バイクに興味がない方にとっても入りやすく、居心地の良い店舗づくりを意識しています。」
富澤店長談:
「店内は、白と木目調を組み合わせ、温かみのあるナチュラルなインテリアとし、通りに面した窓からたくさん陽射しを採り込むことで、明るく親しみのある雰囲気にしています。」
通りからもきれいに見える展示を心がけています。
動線部分は暖かい色味にしたり、車種によってスポットライトの色味を変えるなど、モデルが映えるライティングにもこだわっているそうです。
奥まった位置にあり、人が行き来しないこともあって、落ち着いてじっくり相談ができる接客カウンター。
サービス工場
サービス工場は、間口が広くフラットで、お客さまの車両をお預かりしやすくなっています。
点検・整備の受付は1階で。
サービス工場を利用されるお客さまは、サービス工場の前に用意された休憩スペースでドリンクを飲みながら、ゆっくりお待ちいただけます。
冨澤店長談:
「技術力には自信があります。だからこそ、自分の大切な愛車がどんなふうに触られているのか、お客さまご自身でしっかり見て納得いただき、安心してお任せいただければと、お客さまからよく見える作りにしています。」
冨澤店長談:
「点検のご案内を送るだけでなく、電話でも改めてご連絡差し上げるなど、点検の案内はしっかりやっていきたいと考えています。YSPで買いたいと考えるお客さまは、アフターメンテナンスに対しての意識が高いですからね。」
冨澤店長談:
「購入いただいた後に点検・整備で来店された時はもちろん、機会があればお客さまと積極的にコミュニケーションさせていただくようにしています。最近は色々な場面でSNSを活用していますが、僕はまめに電話しちゃう方です。お話ししたほうが、わかりやすいんじゃないかなと思っているんですよね。」
冨澤店長談:
「アットホームなお店にしたいので、ツーリングやイベントなど、楽しいことにもどんどん力を入れていきたいと考えています。日帰りツーリングや初心者向けツーリングに、慣れてきたら一泊のツーリングを開催したいです。」
冨澤店長談:
「房総方面へ高速を使わずに行ける立地を活かし、特にバイクに乗り始めたばかりの新規のお客さまを中心とした初心者ツーリングにも力を入れていきたいと考えています。千葉県の真ん中あたりって、クネクネして走って楽しい道が多いんですよね。信号も少ないので、初心者の方が気持ちよく走るにはうってつけです。」
【YSP千葉中央スタッフ】
※撮影時のみマスクを外しております。
左から、今野 裕弥さん、内山 禄智さん、店長・冨澤 太介さん、相沢 智浩さん。
「新規にオープンして日が浅いので、まだまだこれからです。"ここのお店に任せたい!"とお客さまに選んでいただけるよう、アフターサービスの充実はもちろん、遊びの提案も含め、スタッフみんなで楽しく信頼いただける店舗にしていきたいと思います。」と冨澤店長。
スタッフみなさんの楽しそうな雰囲気そのままの店舗です。気軽になんでも相談に乗ってもらえますので、免許を取る前からぜひ遊びに出かけてみてくださいね。
YSP千葉中央
千葉市中央区生実町2252-1
TEL.043-309-9567
営業時間:10:30~19:00
定休日:水曜日/第1・第3木曜日
ホームページ:https://chibachuo.ysp-shop.com/
※2023年5月時点の情報です
関連リンク
・YSP(専門店)のブログ記事
- 2023年5月9日
先頭へ