XSR900 日本限定カラー アイボリーについてご紹介します
- 2025年7月30日
こんにちは。ヤマハ発動機販売 林です。
2025年発売のXSR900 日本限定カラー アイボリー。この感じを待っていた!というお客さまも多かったはずです。そして、今まさに、めちゃくちゃ気になっています!というお客さまもいるはずです。
その魅力は、なんと言っても他にはない雰囲気でしょう。
おしゃれで、カジュアルで、クールで、ファッショナブルで。人によって受ける印象は様々でしょうが、ヤマハの得意とする美しいデザインに加えて、先端技術を取り入れつつ伝統美にもこだわったXSR900。ネオレトロと呼ぶにふさわしい1台だと思います。
このXSR900の持つ雰囲気を最大限感じていただくため、3月13日のリリース日にメディア向け発表会を行いました。その様子を動画にしております。とてもかっこいい映像ですので、是非ご覧ください。
この動画の中にも登場しますが、XSR900はシンプルでレトロなスタイルだからこそ、カスタム映えするバイクです。基本車の魅力は十二分にありますが、オートバイ乗りはやはり個性を出したいもの。
発表会では、そのカスタムイメージを膨らませていただくために、実際にカスタムコンセプト車両も展示しました。
セパレートハンドルにシングルシートや、レザーアイテムを使ったカスタムをすることで印象が変化します。自分なりのカスタムで自分だけの相棒に育てていく楽しみを提供できるのも、XSR900の大きな魅力の一つです。
【カスタムコンセプト車両】
【開発者からのメッセージ】
発表会では、ヤマハ発動機の開発者が先代モデルからの変更点や機能的なポイントなどを説明してくれました。こちらも動画にまとめていますので、ご覧ください。
(XSR900開発者のみなさん)
XSR900のアイボリーは現行XSR900が持っているレーシングヘリテージイメージから少し趣向を変えて、街中をよりカジュアルに乗っていただけるよう日本専用に開発されたモデルです!
フロントフォークには、摩擦係数低減と耐摩耗性向上の効果があるカシマコートを贅沢にもカラーリングのために施したり、燃料タンクキャップをブラックにしたり、細かい部分まで作り込まれたヤマハらしい1台に仕上がりました。
【XSR900アクセサリーシミュレーター】
実際のアクセサリー装着をイメージできるアクセサリーシミュレーターをご用意しています。株式会社ワイズギアからいろんなパーツが発売されており、カフェレーサー風にロケットカウルを装着するなど、自分好みのカスタムをしてイメージを膨らませてください。
そして、購入を悩んでいる方は、YSPおよびアドバンスディーラーへぜひお尋ねください!
YSPの専用サイトからは各店の試乗車や展示車をご確認いただけます。
今回ご紹介したXSR900 日本限定カラー(アイボリー)の受注期間は9月30日までです。
ぜひ、自分好みのカスタムを楽しんで素敵なバイクライフをお過ごしください。
それではまた。
■関連情報
XSR900製品ページ
- 2025年7月30日