SR400 イヤーブック 2003:製品アーカイブス
- 2015年4月9日

カタログカタログに掲載されたコンセプトコピーと表紙ビジュアル
あるがままに、四半世紀
SRは1978年の誕生から25年もの永きにわたり、基本的な設計を変更することなく存在し続けてきた希有なモデルである。4ストロークエンジンの基本形ともいえる、SOHC・2バルブの単気筒エンジン。極めてオーソドックスな伝統的フォルム。そして、後輪を支える2本のサスペンション。今ではそのひとつひとつは、クラシックな趣さえ感じさせるかもしれない。しかし、そのシンプルさゆえに、 SRの走りには最新のオートバイを超える、マシンとじっくりと対話しながら走る深い喜びがある。SRは、この喜びをさらに深めるために、ゆっくりと着実に「深化」を続けてきた。 その歩みは25年たった今でも変わる事はない。
SRを25年間愛し続けてきたヤマハが、
その想いをカタチにしました。
1978年の誕生から25年。
SRは、ゆっくりと自分のペースで歩み続けてきました。
今回の25周年記念モデルは、そんなSRへ贈るヤマハからの想いを込めたラブレターです。
あくまでもSR本来の姿にこだわりながら、塗装や細部の仕上げなどを徹底的に追求しました。
SRを愛するヤマハが作ったスペシャルSR。
SRを心から愛する、500名の方へ。
カラーバリエーションカラーバリエーションを大きな画像でご覧いただけます。
特長このイヤーモデルの特長
名称/機種コード | SR400/3HTF/3HTG/3HTH |
---|---|
発売日 | 2003年3月3日 SR誕生25周年モデル:2003年4月1日 |
特長 | 25周年を迎えたSR400。2002年モデルからの変更点は、盗難抑止機構イモビライザーの標準装備、スロットル開閉状況をCDIに送り点火時期の最適化を三次元に行う「TPS」採用のキャブレター、マフラーの内部構造の一部変更等による騒音規制に対応の3点と「サムソンブルー」色のカラー追加。 4月には、サンバースト塗装燃料タンクや高級バフ仕上げクランクケースカバーなど26箇所の変更を施した「SR400 25thアニバーサリー・リミテッドエディション」を500台限定で発売。 |
イヤーブック インデックス
- 2015年4月9日