本文へ進みます

スクーターもモデルごとに乗り味全然違うんです! 上質なNMAXに、軽快スポーティなBW'S125、加速が気持ちいいシグナスX SR

2016年2月1日

こんにちは、ヤマハ発動機販売の菊地です。
突然ですが、みなさん、「スクーターなんて、乗り味一緒でしょ?」と思っていませんか。それが実は、か~な~り違うんですよ。

ヤマハ125ccスクーターラインナップ

ヤマハ125ccスクーターラインナップはずら~り全5機種

そこで、実際にどう違うのか、まもなく発売になる125ccスクーター「NMAX」と「BW'S(ビーウィズ)125」を中心に、販売店さんの試乗インプレッションをご紹介させていただきますね。ぜひ、参考にしてみてください!
※写真とコメントは関連していません

出足がよく乗車時も快適なNMAX

出足がよく乗車時も快適なNMAX
NMAXは、想像していたより速い。特に出足がいいんです。ポジションも前後に余裕があって、足元も広くて快適。前後ともディスクブレーキの効きもいい。ホイールベースが長いので、ゆったり乗りたいという方にお勧めです。
アライモータースさん

デザイン性抜群!乗っても楽しいBW'S125

BW'S125はめちゃくちゃかっこいい。デザイン性、抜群。オシャレな125ccスクーターに乗りたい人に最適です。マットブラックが人気になりそうですね。
NMAXは乗りやすいし、なんだか楽しい気持ちになります。通勤にもいいですね。新設計ならではの新しさ、そして感触の良いABSによる安心感も魅力です。
オートショップミヤタさん
女性にもお勧めの軽さ、新型シグナス

女性にもお勧めの軽さ、新型シグナス

シグナスX SRは軽くて加速がさらに良くなっています。またこの軽さは女性でもスタンドがかけやすくていいですね。
NMAXは車体に安定感ある。ブレーキの効きも良くて安心です。
この時期、グリップヒーターを付ける人が多いのですが、ハンドルカバーと一緒に取り付けるケースが多く、BW'S125は最初からブラッシュガードが着いているので、その分コストを抑えられますね。
城所輪業さん
155cmでも乗りやすくパワーがあるNMAX
NMAXは、身長155cmの私が乗っても、シートが低くて乗りやすいですね。シートの形状や表面素材がいいのか、身体がスムーズに前に動いて足を出しやすいんです。ぜひ一度近くのお店で実際にまたがってみてください。走行感覚もパワーがあって快調でした。
NEXSS金沢文庫さん
水冷の静かさABSのフィーリングがいいNMAX

水冷の静かさABSのフィーリングがいいNMAX

BW'S125は、スタートダッシュがいい。きびきび動きますね。シート下収納が広くて、ユーティリテも向上しています。
NMAXは、水冷エンジンならではの静かさが良かった。ABSのフィーリングも良く、安心して停止できます。
カスタムが好きな方には、アフターパーツが充実しているシグナスX SR。安定感あるモデルを希望されているなら安定感の高いトリシティ125かABS標準装備のNMAXがお勧めですね。
丸富オート販売さん
独創的なデザインをアピールしたいBW'S125
身長163cmの私にとってBW'S125は、車高が少し高め、足着きはつま先が着くくらいです。普段低いシートのモデルに乗っているので、視界が遠くまで見渡せて新鮮でした。出足がよく、ストレスなく乗れますね。デザインが他のモデルと一線を画しているので、周りに乗っている人がいない、目立ちたい!という方にピッタリ。
NMAXは、シート下スペースの広さがいいです。デジタルメーターも見やすいですよ。
御幸オートさん
ショートツーリングなどスクーターの新しい使い方が可能なNMAX

ショートツーリングなどスクーターの新しい使い方が可能なNMAX

走りのNMAX、遊んで使えるNMAXという感じです。見た目が大きいわりにスムーズに走りますね。ホイールベースが長くゆったり乗れるので、ショートツーリングにいくのにいいかもしれません。通勤や日常の足以外に、125ccスクーターの新しい使い方が可能なモデルですね。タンデムシートは座面が低く、2人乗りもしやすそう。足着きもいいので初心者にも安心です。
BW'S125は、ハンドリングが軽く感じました。ハンドル回りの視界がすっきりしているからかもしれません。また出足が軽い新型シグナスには驚かされました!
上質なものを求める方にピッタリのNMAX
NMAXは、13インチタイヤにベースがしっかりしたフレームで安定性抜群。125ccスクーターの中でも上質なものが欲しいという方にお勧めです。
BW'S125は、軽くてホイールベースが短いので、小回りがよく利きます。スタイリッシュなデザインも他のモデルにはない魅力。
新しくなったシグナスは、軽量化、安定性の増したサスペンション、加速性の向上がポイントですね。
山本商会さん

上質感あるNMAX

上質感あるNMAX
NMAXは出足がいいですね。ABSの効きもいいし、安心感もある。乗り心地もいいし、デザインもアピールできますし、LEDテールランプなど、質感、高級感がありますね。
BW'S125は、出足が快調。またリアキャリが着いているのも便利ですよ。
YOU SHOPやぎさわさん

NMAXは初めての125ccスクーターとして最適!

NMAXは安定性がある上に、原付二種クラスで初めてABSが標準装備されたモデルとして、125ccスクーターを初めて購入される方に安心ですね。ABS機能、走行性能などのトータルバランスが良く、ヤマハファンはもちろん、性能重視のお客さまにお勧めです。
BW'S125は、シート下スペースが広く荷物が入るので、通勤にも使いやすいと思いますよ。

スポーティなBW'S125、ゆとりのNMAX

スポーティなBW'S125、ゆとりのNMAX
BW'S125は、軽快でスポーティ。人とは違うスタイルで街中をオシャレに乗りたい人にお勧めです。
NMAXは、余裕があります。125ccクラスにしては、パワーがあって、車体も剛性感が高く、しなりにくい。タンデム走行してみましたが、かっちりしていてマジェスティSのような安定感です。これまでの125ccスクーターでのタンデムとは大違い。二人乗りしてスピードレンジを上げて乗るなら、安定感のあるNMAXがいいですね。

MAXシリーズ末弟としてのスポーツ性・NMAX
NMAXはエンジンがいいですね。走りやすい。TMAX同様のスポーツ感覚。足元がグリップできる分、コーナリングもしやすかったですね。質感が高く、単なる足としてだけでない使い方ができそうです。
BW'S125は、シグナス同様、初速からパワーがある。シート下スペースも広いので通勤にも使いやすい。AT小型限定普通二輪免許って結構簡単に取得できるので、ぜひ一度ご相談くださいね。
剛性に優れた安定感が魅力のNMAX

剛性に優れた安定感が魅力のNMAX
NMAXは、アクセルを開けた時のスムーズさ、そして乗り心地が他の125モデルと違いますね。マジェスティSに近い車体の剛性感です。同じ125ccスクーターの中でも質感の高いモデルとして差別化が図られています。
BW'S125は定評のあるシグナス同等の走りに、他のモデルにはないデザインが魅力です。
YSP町田さん
ABS標準、前後ディスクブレーキでお得なNMAX
NMAXは、この価格設定でABS標準装備、前後ディスクブレーキというのは大きなポイントですよね。
また新しいシグナスX SRのゼロ発進の良さに改めて感動しています!車重が軽くなっただけでなく、デザインも磨きがかかりました。
主に通勤用途のお客さまにはシグナスを、125ccスクーターでも時々遠出したり、子ども乗せてお出かけしたい方にはNMAX。BW'S125は、見た目重視の方。もちろんシグナス同様、通勤にもいいですよ。

「高出力で燃費がいい」と一目で分かる「ブルーコアエンジン」

「高出力で燃費がいい」と一目で分かる「ブルーコアエンジン」
NMAXは、パワーがありますね。それでいて静かに走れます。アクセルをたくさん開けなくてもパワーが充分。いいペースで走っても振動が少なく、なめらかで力強い。
「ブルーコアエンジン」というエンジンのブランディングも分かりやすいですね。今後、このアイコンがついているモデルは、「高出力で燃費がいい」ということですよね。
力強く走れるのに、振動がなく、楽に走れて、さらに燃費がいいので、幹線道路を通勤で使う方、そこそこ速度レンジが高い方にお勧めです。
BW'S125は、元気がいい。楽しく通勤したい人にピッタリ。実際の走行の軽快さに加え、パイプハンドルで普通のスポーツバイクっぽい視界的要素も、より一層軽快感を感じさせるのかもしれません。
YSP横浜戸塚さん

わくわくするBW'S125に、通勤スペシャルのNMAX

BW'S125は、遊び心のあるモデル。スタイルもネーミングもワクワクします。通勤途中でもどこか寄り道して遊んで行こうよ!というノリです。しかも足元が広く、ステップボード位置が下がってハンドル回りもすっきりし、ゆったりしたポジションで乗れますね。さらにデザイン、色ともにきれいに仕上がっています。
NMAXは、二眼ヘッドランプがカッコイイ。センタートンネル構造でフレーム強度がしっかりしているから、コーナリング中の剛性感、安心感があります。がっつりコーナを楽しみました(笑)。コンパクトサイズということもあって、通勤スペシャルになるのではないでしょうか。
YSP横浜南さん

どーです!スクーターとはいえ、ちょっと乗り比べてみたくなりませんか?125ccスクーターの魅力が満載のスペシャルサイト「Style125」では、まもなく試乗・展示店情報を公開します。ぜひお近くの販売店さんで実車確認してみてくださいね。

2016年2月1日

モデル別記事

ページ
先頭へ