本文へ進みます

「乗らずに学べるバイクレッスン」ツーリングの予習・復習 編 (ライダーのバイブルと言えば、やっぱりツーリングマップル!)

2020年5月25日

みなさんこんにちは。ヤマハ発動機販売の高島です。さて梅雨時など天気の悪い日が続く時期には、自宅に居ながらも、あれやこれやとツーリングのことに思いを巡らしていたいですよね。(^-^)
そこで今回の「乗らずに学べるバイクレッスン」はツーリングの予習・復習編です。と言っても勉強ではありませんので、どうぞお気軽に読んでください。(^-^)/

先日YRA事務局に受講者の方から、「初めてのバイク納車時から初ツーリングのことなど、昨年を思い出しながら現在自分のブログを作成しております」というお便りを頂きました。みなさんも以前訪れたツーリング先の絶景や愛車との写真を見たり、又は誰かのツーリング動画を見たりして次のツーリングの候補地を考えているところでしょうか?
スマホが一つあれば、ナビもカメラも全て足りてしまう時代ですが、今回は紙の地図を利用して自宅で予習や復習ができるツーリングをお勧めしたいと思います。

そこでツーリングにお勧めの地図と言えば・・・
昭文社さんから出ている【ツーリングマップル】です!(^-^ゞ

ツーリングマップル

この地図は初心者ライダーからベテランライダーまで、誰にでもお勧めできる、まさにライダーのバイブル的な地図です。サイズはA5サイズとB5サイズの2種類あります。

B5表紙

ツーリングマップルには観光名所やキャンプ場だけでなく、ツーリングにお勧めのルートなどが記されており、ライダー向けのたくさんの情報が掲載されております。なぜこのようなライダーにとって有用な情報が掲載出来るのか?それは毎年ライダーによる実走調査が行われて地図が作成されているからなんですね。

ツーリングマップルライダー

関東甲信越エリアのライダーさんの場合
このライダー目線でのお勧めルートやコメントなどは、他の地図やナビにはないところですね。(^-^)/

ページ内

ではまずツーリングの予習として、地図に掲載されている情報を見ながら、行きたい場所やルートを考えましょう。ここから既にあなたのツーリングは始まっています。この自分でルートを考える作業がまた楽しいのです。もちろん気になるスポットについてはネットで調べてみるのも良いでしょう。
また以前に教えて!初心者ライダーがツーリングで走る距離の目安は○○kmが良いの?をブログに掲載させてもらいましたが、初心者ライダーの方の目安は距離より時間で考えてくださいね。慣れてくるとツーリングマップルを見ただけで、目的地までのおおよその時間を予想することができるようになりますよ!嘘じゃありません。

梅雨時等ツーリングの機会が減るシーズンに、この【仮想ツーリング】であれやこれや次回のツーリングをイメージするのもなかなか楽しいものですよ!
そして今度は復習なんですが、ツーリングの後、家に帰ってきてから地図を見て、どんなルートを通って来たのかを見直す。写真の整理なども含めて、これがツーリングの復習ですね。もちろんナビで自動記録されている人もいらっしゃるとは思いますが。
家に帰ってから見直してみると、通って来たルートの近くに実は名所があったりして、寄らなかったことを悔やんだりしますが、私はこれを次回のツーリング企画の宿題としています。この宿題がまたツーリングに行きたくなるエネルギーとなります。最近は宿題がたまりすぎてしまって大変なことになっております。

ところで皆さんは昔のツーリングマップルをご存じですか?

ツーリングマップ

いや~懐かしい!O(≧∇≦)O !!これは1993年頃のものです。写真と同じく、ずっと捨てることができずに所有しております。現在より多い8エリアですが何故か新潟県が・・・それにしてもバイクに乗り出した頃のドキドキが甦ります。
そして実は昔のツーリングマップルは現在のB5サイズのものより一回り小さかったんですよ!(^_^)v

比較サイズ

縮尺は同じで単行本のサイズです。
だからその当時のタンクバッグの地図を入れる部分は、そのサイズに合わせて小さめでした。まるで今のスマホのサイズとケースの関係みたいですね。
会社でも昔のツーリングマップルを知らない平成生まれの同僚のために、
私の使用していた昔のツーリングマップルを写真に撮って送ってあげましたよ。
そしてその時に気づいたのですが、昔はマップじゃなくてツーリングマップだったのですね。

現在の様にネットで簡単に情報収集なんてできなかった時代、ツーリングにはこの地図が手放せませんでした。そしてスマホで情報を得られる現在でも、やはりツーリングにはこのツーリングマップルが手放せません。
もちろんツーリングマップルだけでなく、ナビと併用するのも良いでしょう。地図を利用している場合によく困るのが現在地の把握です。ここでナビがあれば現在地はすぐにわかるので、地図と見比べながらルートを確認しましょう。
どちらにしても確認はバイクが停まっている時に安全な場所でしてくださいね。

レンタル広告

ところでツーリングマップルの裏表紙ですが、2020年版はヤマハ バイクレンタルが紹介されていましたよ!\(`∇\)(/`∇)/

レンタルアップ

それではみなさん、いつでもツーリングに出かけられるように、しっかり予習・復習をしましょう!
バイクスクール

2020年5月25日

モデル別記事

ページ
先頭へ