本文へ進みます

公道デビューに念願の親子ツーリングが叶った!初開催「親子二世代限定レッスン」開催レポート!

2021年7月2日

こんにちは!YRA(ヤマハ ライディングアカデミー)事務局の藤森です。
2021年も早いもので前半のレッスンが終了しました。たくさんの方に受講していただき、大変嬉しく思います。
さて今回のブログは、少し前になりますが4月に東京サマーランド駐車場で開催した「親子二世代限定レッスン」のレポートをお送りします!
「親子二世代」と聞くと、下の写真のように小学生のお子さんとその親御さんが受講する「ヤマハ 親子バイク教室」をイメージしてしまいますが...

ヤマハ 親子バイク教室

※過去開催された「ヤマハ 親子バイク教室」の写真です

今回はそれとは異なり、親・子それぞれが普通自動二輪以上の免許を保有していることを条件に受講者を募集しました。つまり、大人の親子ですね☆
それでは早速、レッスンを受講してくださった親子ライダーを紹介します!

親子ライダー紹介画像

こちらは、Yさん親子(左:お父さん 右:息子さん)です。
お父さん、息子さんで一緒に受講してくださいました。お父さんは約30年前に免許を取得し、原付バイクに乗られていたことがあるそう。息子さんは海外留学中に二輪免許取得を目指すも、昨今の社会情勢の影響で帰国せざるをえなくなったそう。
しかし日本に帰国後、お父さんの応援もあり二輪免許を取得し、バイクの納車待ち期間に練習をしたいということで、お父さんを誘ってレッスンに申し込まれました。

親子ライダー紹介画像2

こちらは、Oさん、Tさん親子(左:Oさん 右:Tさん)
Oさん・Tさんはお父さんと義理の息子さんで受講してくださいました。お父さんのOさんはSR400に乗っている現役ライダー。Oさんには娘さんがいらっしゃるそうですが、バイクには乗らないとのこと。そこで娘さんの夫でありバイク免許も保有しているTさんを誘い、レッスンに申し込まれました。

「親子」というだけでも、ちょっとしたドラマがあって面白いですね!

親子バイク雨天でも行われました

この日はあいにくのお天気だったので‥

親子バイク雨天でも行われました2

受講者のみなさんがなるべく雨に打たれないよう、取扱い説明などはテント下のスペースを利用しました。

スタンバイ

さすがに乗車中は雨の中になってしまいますが、雨の日だからこそ学べるポイントもあります。頑張っていきましょう!

インストラクターのアドバイス

レッスンでは、各課題の最初にインストラクターが課題のお手本を見せます。そのお手本にならって、受講者のみなさんは練習していきます。練習を1回1回こなすごとに、インストラクターからのアドバイスがあります!

インストラクターのアドバイス2

「惜しかったですね!次は〇〇を意識してみましょう!」「さっきよりすごく良くなりました!」「バッチリです!」など、お声掛けをして受講者のみなさんとのコミュニケーションを大事に進行します。みなさんの上達する姿が私たちの励みです。

インストラクターのアドバイス3

自分の親・子がどんなライディングをしているか、どんなアドバイスされているかもちょっぴり気になりますね。お互いのライディングを見て、参考になる所もあるのではないでしょうか。

レインウェアを着ながら走行

そうそう、雨の日のライディングに欠かせないものと言えば、レインウェア!
Yさん親子が着用しているものはワイズギアのYAR22 サイバーテックス レインスーツです。

レインウェアを着ながら走行2

二重仕立ての前立てや高さのある後ろ襟、また手首足首の袖口調整の機能など、雨水の侵入を防ぐ工夫が施されています。これから夏にかけて、まだ雨の多い季節ですから、レインウェアをお持ちでない方はぜひ準備してみてはいかがでしょうか。
レインウェアについては「乗らずに学べるバイクレッスン」服装編でも詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

レインウェアを着ながら走行3

お昼休憩を挟み、一日のレッスンの総まとめを終えたら...

レインウェアを着ながら走行4

いよいよツーリングに出発です!今回は親子二世代限定レッスンということで、親子ペアごとにグループを組みました。

親子ペア走行

この写真はOさん、Tさん親子のグループ

親子ペア走行2

こちらはYさん親子のグループ
そして無事にツーリング目的地に到着し、グループごとに記念撮影をしました!

グループで記念撮影

Yさん親子です。仲良く肩を組んで撮ってくださいました。今回が公道デビューとなった息子さん、とっても嬉しそうな笑顔です!!お父さんも、我が子の初ツーリングを間近で見届けてホッとしたような表情ですね。※写真撮影のため一時的にマスクを外しています

グループで記念撮影2

Oさん、Tさん親子です。こちらはお揃いのグーサイン!親子ツーリングを夢見ていましたが、実の娘さんがバイクに乗らないため、その夢を叶えられずにいたOさん。義理の親子ではありますが、娘さんの夫であるTさんと一緒にツーリングをすることができ、「親子ツーリングの夢が叶いました」とおっしゃっていました!※写真撮影のため一時的にマスクを外しています

ツーリング

ツーリングの帰り道も雨が降り続いてしまいましたが...

レッスンは無事終了

トラブルや事故なくレッスン会場に戻ることができました。
その後は親子二世代限定レッスンの特別企画として、ちょっとしたクイズゲームを行いました!
ヤマハやレッスンに関するクイズを5問出題し、より多く正解した親子が勝ちとなります。

ヤマハクイズ

実際に出題した問題を1問だけ紹介しますね。「本日のレッスンのメインインストラクターである、加藤インストラクターの趣味は?」
1) バイク、クルマ、読書
2) バイク、クルマ、物作り
3) バイク、クルマ、お菓子作り
正解は大人のバイクレッスン サイト内のインストラクター紹介ページにありますので、答え合わせしてみてください☆
クイズゲームの結果はというと...

マグカップ贈答

Oさん、Tさん親子チームの勝利でした!優勝賞品として、ヤマハロゴ入りマグカップをプレゼントしました。ぜひ親子お揃いで使ってくださいね!
こうして、初めての開催となる「親子二世代限定レッスン」が終了しました。
1日を通して、親子でバイクという共通の趣味を楽しめることは素晴らしいことだと思いました。普段からお互いの事を分かっているつもりでも、バイクに乗っている時しか見られない表情や仕草もあるかと思います。親にとっては子供の成長を、子供にとっては親の頼もしさを改めて感じられる機会になったと思います。
現在は昔と比べるとバイク人口も減り、周りにバイク乗りが少ないという方もたくさんいらっしゃいます。そんな中、親子ライダーという存在は一番近くの仲間であり、理解者でいられるのではないでしょうか。いつまでも仲良くバイクライフを送ってくださいね!
以上、レッスンレポートでした。

レッスン終了

2020年からバイク通勤や通学の需要が高まっており、レッスン受講者のみなさんの中にも、バイク通勤を始めたという声も聞かれます。
「自分は事故なんか起こさないだろう」
という気持ちから、一時停止を怠ることやスピードオーバーをすることは大きな事故に繋がります。長く楽しくバイクに乗るためにも、ご家族、ご友人、そしてバイク仲間を悲しませないためにも、いま一度自分の走り方を見直し安全運転に努めましょう!
YRAスタッフも、レッスン中はもちろん「乗らずに学べるバイクレッスン」のブログで安全運転に関する情報発信を行っていきます。ぜひチェックして、安全で楽しいバイクライフに役立ててください!

関連リンク
▼大人のバイクレッスン
▼親子バイク教室
▼乗らずに学べるバイクレッスン
▼ヤマハバイクレンタル
2021年7月2日

モデル別記事

ページ
先頭へ