2025年YRA「ヤマハ バイクレッスン」開催決定!申込み受付開始!今年は新たに講習車MT-25を順次導入するよー!
- 2025年2月14日
まだまだ寒い日が続きますが、春へ向けて「ヤマハ バイクレッスン」の申込み受付がスタート!
スタッフ一同お待ちしておりますので、どしどしお申込みください!
まずは、半年分(3~7月の5ヶ月会場分)の受付をスタート!
※9月以降開催会場分の受付開始は7月初旬頃を予定
「申込みに出遅れたっ!」と思っている方、ご安心ください。
ヤマハ バイクレッスンは先着順ではなく抽選制です!
2月14日現在、今年のレッスンは「貸出/持込」「オン/オフ」の全てを合わせて全10会場22日を予定しております。
加えて、追加開催へ向けて調整中の会場もあるので、確定しましたら順次Webサイトへ公開しますのでお楽しみに!
なお、申込み締切日は各開催日の約3~4週間前に設定しております。
今年のオンロード貸出レッスンは、車両が変更となります!
レッスン項目に大きな変更はありませんが、オンロード入門車としても人気の高い『MT-25』を順次導入いたします!
『MT-25』はシート高780mmと足つきが良く、エンジンは穏やかな出力で扱いやすい為、ライディングに不安がある方でも安心してお乗りいただけます。
特に『MT-03/25に乗りたい♪』と考えている方には良い機会になりますので、是非お申込みください。インストラクターが手厚くレクチャーします。
現在GW明けの全車入替に向け鋭意準備中です。
※受講車両は色や年式、仕様など、画像と異なる場合があります。
また、毎年好評をいただいております「Ténéré700オーナー限定」オフロードレッスンは11/29(土)埼玉県フロードヴィレッジ開催。申込み開始は少し先になりますが、Ténéré700オーナーの皆様は楽しみにお待ちください。
Ténéré700オーナー限定レッスンはオフロード走行未経験のTénéré700オーナーを対象者としております。
こちらのレッスンでオフロードデビューをした方もいますのでご安心ください。
午前中は小排気量の貸出車両でオフロード走行の基本を学び、午後から愛車のTénéré700でオフロード走行を学ぶので、初心者の方も安心してご受講いただけます。
また、オフロード走行経験のあるTénéré700オーナーも、基本の「き」を学ぶ機会にいかがでしょうか?オーナー同士の情報交換もこのレッスンの魅力です!
各レッスンお申込はこちら。
https://www2.yamaha-motor.co.jp/jp/yra/otona/index
お申込はMy YAMAHA Motor Webへの登録が必要です。もちろん登録料、利用料は無料。
他メーカーのバイクにお乗りの方や、バイクをお持ちでない方もご登録いただけます。
全国各地で厳しい寒さが続きますが、春は直ぐそこまで来ています。
私の目や鼻などが花粉を感じムズムズしているのが、その証です。
そんな中、もうすぐ春の全国交通安全運動も始まります。
今年は、4月6日(日)から15日(火)までの10日間。
春の全国交通安全運動は、幼稚園や小学校が新たに入園者や入学者を迎えるタイミングで実施されます。
登下校の時間はもちろん、帰宅後にお友達と遊んでいる子供の姿を見かけた時や、子供がいることが多い施設(学校や公園などの児童施設)周辺では特に注意しましょう。
本格的なバイクシーズンは目前です。
愛車のメンテナンスをしたり、レンタルバイクの予約をしたりしながら準備をしましょう♪
おっと、冬でも元気にバイクに乗っている方は、路面状況にも注意しながら安全運転でバイクをお楽しみください!
- 2025年2月14日