本文へ進みます

世界に挑戦! 欧州開催の「YZ BLU CRU FIM Europe Cup SuperFinale」にご招待!

2025年2月21日

世界に挑戦! 欧州開催の「YZ BLU CRU FIM Europe Cup SuperFinale」にご招待!

皆さんこんにちは、ヤマハ発動機販売の田中です。

親子バイク

世界各地でオン・オフロードともに、世界に通用するヤマハライダーの輩出を目指し、若手育成活動として実施している「BLU CRU(ブルークルー)」。国内ではヤマハオフロード競技用モデル・YZシリーズのアマチュアオーナーの皆さまを対象としたレース参戦サポートプログラムとして2016年にスタートし、2025年、新たなサポートプログラムを追加します。 ロゴも新しくなりました!

親子バイク

日本国内のBLU CRUは、最新型モデル購入メンバー限定特典のほか、対象レースの上位入賞者への賞典贈呈やレース会場でのレーシングサービスの実施など、基本特典に加え、

親子バイク

最新型クロスカントリー/モトクロスYZシリーズの試乗会「BLU Camp」(2024年の記事)の開催。

親子バイク

全日本、地方選手権、モトクロス全国大会に出場する小学生〜ユース世代のBLU CRU ライダーを対象に特別講師が指導を行う「BLU CRUアカデミー」(2024年の記事)の実施などがあります。

親子バイク

そして今年から加わる新プログラムが、
「YZ BLU CRU FIM Europe Cup SuperFinale」参戦のご招待です

親子バイク

この「YZ BLU CRU FIM Europe Cup SuperFinale」は、国際的な活躍の場を若手ライダーに提供することでの育成促進を目指しており、世界中のヤマハ発動機グループ会社が、将来、世界や国内のトップライダーになる可能性を秘めた若者を選抜・招待しています。

親子バイク

世界各地のBLU CRUライダーたちが集いNo.1を決める国際大会。まさにBLU CRUライダーにとっての祭典なのです。

親子バイク

もちろん日本にも、夢・目標を持ち、家族やチームで活動する小学生〜ユース世代の子どもたちが、たくさんいます。そうした子どもたちの夢・目標を支える活動を模索する中で、「YZ BLU CRU FIM Europe Cup SuperFinale」参戦ご招待を日本国内の「BLU CRU」プログラムにに加えることにしたのです。

親子バイク

子どもたちはカラカラのスポンジのようなもの。世界中の同世代のライバルたちと対峙し、国際レースへの参戦経験を通してさまざまなものを吸収。同時にモチベーションを高め、もっと速く、強く、うまくなりたいという気持ちを刺激できると信じています。

親子バイク

さらに本大会は、モトクロス世界選手権の第16戦スウェーデンGPに併載されることから、世界最高峰のモトクロスを現場に立って、肌身で感じ取ることも、今後の活動への貴重な経験になると考えています。

ご参考
ヤマハ発動機の企業活動を紹介するドキュメンタリームービー「Moving You」にて、国別対抗戦「Motocross of Nations(イギリス)」に併催された2024年大会に参戦したアメリカチームの様子をご覧いただけます。


「YZ BLU CRU Cup SuperFinale」参戦ご招待概要

参戦レース
2025 YZ BLU CRU FIM Europe Cup SuperFinale
(2025年8月15~17日:モトクロス世界選手権・第16戦スウェーデンGPに併催)

参戦募集クラス/人数
● YZ125クラス:1名(13~16歳)
● YZ85クラス:1名(11~14歳)

参戦ご招待/支援内容
● YZ BLU CRU Cup SuperFinale参戦車両現地貸出(YZ125あるいはYZ85)
● ライダーのレースエントリー費用・交通費(出発空港⇔会場)・宿泊費・保険費用 ※左記以外は自己負担となります
● コーディネーター1名(現地での移動、会場でのサポート、通訳等)

応募期間
2025年4月23日(水)~2025年5月16日(金)

応募方法
どなたでも会員登録可能なヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」からエントリー

応募資格/条件
● BLU CRU会員であること
● 2025年8月15日時点で、満11~16歳であること
● 2025年度有効なMFJライセンス保持者であること(モトクロスライセンス:国際A級、国際B級、国内A級、国内B級、ジュニア)
● 所属チームあるいはヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店の推薦コメントが提出できること
● 原則、親権者1名以上、もしくは親権者より委任を受けた1名以上を帯同できること
● 貸出車両の整備/メンテナンスを、上記帯同者またはライダー自身が行えること

選考方法
応募いただいた方の中から、年齢、レース成績、ライダーの将来性、能力を総合的に勘案し、ヤマハ発動機(株)とヤマハ発動機販売(株)にて招待ライダーを決定 ※先着順ではございません

ライダー決定発表
2025年6月中旬、ヤマハ発動機 ヤマハ発動機販売公式Xにて


注意事項
● ご応募は日本国内在住の方に限らせていただきます。
● ご応募内容に虚偽の記載や誤り等があった場合は、ご応募が無効となる場合がございます。ご注意ください。
● 当選の権利はご当選者ご本人のみに有効で、家族を含む第3者へ譲渡、あるいは換金または交換することはできません。
● 選考に関するご質問の受付は⾏っておりません。
● ご自宅から出発空港までの往復の交通費、および出発前後泊の宿泊代、機内での個⼈的な費⽤、現地滞在中の飲食費用やチップ、諸税などは自己負担となります。
● 当社は、本施策の⼀部または全てを事前に通知することなく変更や中⽌、終了することができるものとし、それらに起因して⽣じた損害については⼀切責任を負いません。
● 天災やテロ、悪天候等の不可抗⼒により大会の中⽌⼜は変更等が⽣じても、当社は⼀切責任を負いません。また、他大会への振替はいたしませんのでご了承ください。
● 催⾏中⽌となった場合、事前に⼿配された出発空港までの移動費や前泊が必要な⽇程の場合のホテル代などの諸費⽤は、自己負担となります。
● 現地滞在中に招待ライダー/帯同者と第三者の間で発⽣した事故や盗難その他のトラブル等の発⽣及び、これらにより⽣じた損害について、当社は⼀切責任を負いません。
● 暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力の方からの応募はお断りします。

親子バイク

夢・目標を持ったライダーからのたくさんのご応募をお待ちしております。
YZと一緒に世界を体感しましょう!


【関連リンク】

BLU CRU

My YAMAHA Motor Web

「YZ BLU CRU Cup SuperFinale」参戦ご招待サイト

YZシリーズ製品情報

2025年2月21日

モデル別記事

ページ
先頭へ